« Panasonicのウェアラブルカメラ"HX-A100"を5月に発売 | トップページ | iPadのカメラで取り込んだ書類をOCR処理、PDF化できるアプリ”CamScanner HD” »

2013年3月15日 (金)

iPad mini用キーボード付きレザーケースカバー”BSKBB18BK”

ずいぶんと"B"の多い型式名ですが、3月下旬にBUFFALOからiPad mini用のキーボード付きレザーケースカバーが出るそうです。お値段は8,400円。

BUFFALO: iPad miniでノートパソコンのように文字入力できる。 保護ケース一体型のワイヤレスキーボードを新発売

このケースカバー、キーボードを外すことも可能で、その場合は単なるカバーになります。いつもキーボードが必要というわけではない人ならこういう自由度はかえってありがたいかも。

うちではApple純正のスマートカバーを使ってますが、分厚くないためすっきりしている反面、裏側がむき出しのため、傷がつきやすいのが難点です。

Nexus 7なら気にならないんですが、裏がアルミ製のiPadはやっぱり傷が目立つので、傷を気にしない私でさえケースをつけとけば良かったかなあと思うほどです。

裏側に別のケースつければいいのですが、そこまでつけるのならやっぱり初代iPadのようなケースがいいなあと思う今日この頃です。

このケースカバーもスマートカバー同様開閉でスリープオンオフできるので、使い勝手はよろしいようです。

多少分厚くなりますが、ノートPCっぽい使い勝手を望む方にはオススメのケースカバーです。

ところで話はかなり脱線しますが、本日ロボットクリエーター高橋智隆氏の講演会を聞いてきました。

で、結果的にこういうことになったわけですが

20130315_20_54_38

 

私にとって週刊ロボザック以来のデアゴスティーニ 第2弾 チャレンジです。

このあたりの話は後ほど。

« Panasonicのウェアラブルカメラ"HX-A100"を5月に発売 | トップページ | iPadのカメラで取り込んだ書類をOCR処理、PDF化できるアプリ”CamScanner HD” »

iPad」カテゴリの記事

コメント

あ、陥落している(笑)
結局、買っちゃったんですね~

後ほどのレポート、楽しみにしています!
では!

こんにちは、SULさん。

陥落しました(笑)落ちる時は一瞬ですね。

物欲というより、何というか世界観にやられました。明日の朝方までにはアップします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPad mini用キーボード付きレザーケースカバー”BSKBB18BK”:

« Panasonicのウェアラブルカメラ"HX-A100"を5月に発売 | トップページ | iPadのカメラで取り込んだ書類をOCR処理、PDF化できるアプリ”CamScanner HD” »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ