廉価版iPad miniも発売か!?
廉価版iPhoneというのはたびたびうわさになってますが、廉価版iPad miniというのもあるといううわさが出てきました。
ガジェット速報:米アップル、廉価版iPad miniを計画中か ―廉価版iPhoneは発注済
廉価版iPad miniはプラスチック筐体を採用してコストダウンを図るみたいです。てっきり今のiPad miniをそのまま廉価版として販売継続するだけかと思ったら、そうでもないようです。
価格はわかりませんが、多分Nexus 7並の199ドルくらいにするんじゃないでしょうか?
廉価版iPhoneについてもかかれてますが、液晶サイズが4.5インチになるという話が出てます。
廉価版なのに大きいというのもなんだか変な感じですが、本流はそのままのサイズで、派生の廉価モデルでいまどきの画面サイズに合わせようってことでしょうか。
iPhoneは8月ごろ発売というのが濃厚なようです。そのあたりにRetina版iPad miniも登場、うわさに上り始めたばかりの廉価版iPad miniはなんとなくその次のシーズンな気がします。
![]() |
« 江戸時代へタイムスリップした主人公の探偵ストーリー”えどたん” | トップページ | iPhoneを空中マウスとして使えるアダプタ »
「iPad」カテゴリの記事
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
- iPadOS 13.4 + トラックパッド付キーボードケースをさらに試してみた(2020.04.05)
「iPhone」カテゴリの記事
- 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ??(2021.02.20)
- iPhone 12のバッテリー極減り事件その後……(2021.02.12)
- iPhone 12のバッテリー消費が多過ぎて(2021.02.10)
- Apple Watchにパスコードを設定(2021.02.09)
- 自撮り用LEDクリップ(2021.02.07)
« 江戸時代へタイムスリップした主人公の探偵ストーリー”えどたん” | トップページ | iPhoneを空中マウスとして使えるアダプタ »
コメント