iOS 7コンセプト動画を集めてみた
6月にAppleのイベントが行われるといううわさが出ております。
気になる、記になる…:【噂】Apple、6月29日にスペシャルイベントを開催し「iPhone 5S」と「iPad 5」を発表か?!
iPhone 5S、第5世代iPad、そして廉価版iPhoneが発表されるんじゃないかとも言われてますが
気になる、記になる…:「廉価版iPhone」はプラスチック製筐体や非Retinaディスプレイを採用か?!
少なくともiOS 7が発表される可能性はかなり高いようです。
いろんな人がいろんな期待を寄せてるようで、多くのコンセプト動画が出ております。
気に入ったものを集めてみました。
ぱっと見は今のiOS 6と同じ・・・かと思ったら、タスク切り替えが素敵な動画です。
こちらはアプリから設定画面が呼び出せるのが売りのようです。ちょっと混乱しそうですが、確かに便利です。
この動画ではアイコンの大きさが変化します。以前iOSとAndroidとWindows Phoneが融合したら・・・で紹介したやつと同様、まるでWindows Phone 8かAndroid端末のようですね。引き伸ばされたアイコンには情報が表示されます。
こちらもアイコンのコンセプトですが、現状のアイコンそのままに変化するというタイプ。
こちらはバナー通知が充実しすぎてます。ほとんどアイコンいらないんじゃないかと思うほど。
同じ作者の動画を2つ。あまりiOSっぽくない画像ですが、これもiOS 7コンセプトです。すごいシンプル。
ありそうでなかったマルチユーザー対応iOS。iPod touchやiPhoneはシングルユーザー向けですが、iPadってパソコン同様複数の人が使うことが多いはず。こんな機能もあってもいいんじゃないかと。
うわさでは、ジョナサン アイブの影響を受けてシンプルになるらしいですが。
ガジェット速報:米アップル、次期iOS7にはジョナサン・アイブのシンプル哲学を導入
実際出てみないとなんともいえませんが、どうなるんでしょうね?iOS 7。
![]() |
« ”Pentium”誕生から20年 | トップページ | プーチン&キレネンコなiPhoneケース »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- Air Tag買ってみた(2022.08.07)
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- あずきが音を立てるだけのアプリ「あずきザザー」(2022.06.27)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
コメント