« BlackBerryは日本撤退しない!? | トップページ | 廉価版のNUC発売 »

2013年2月 9日 (土)

SIMロックフリーNexus 7はテザリング不可の模様

Nexus 7のSIMロックフリー版が2月9日に発売の記事にて「SIMロックフリー版Nexus 7はテザリングできるのか!?」と書きましたが、調べてみるとどうも不可能みたいです。

IIJmioの高速モバイル/D動作確認済み端末の一覧に”SIMロックフリー版Nexus 7”が出ておりますが。

IIJmio 高速モバイル/D概要 - 動作確認済み端末

テザリングの項目は「-」となってます。

ということはテザリング不可ってことのようです。

バッテリ容量がそれなりにあるので、かなり理想的なテザリング端末になると思ったんですけどねぇ。

まあ、あまりあれやこれやと求めるような端末ではないことはわかってるんですけど、それにしても残念です。

BUFFALO ポータブルWiFiルーター Portable Wi-Fi DWR-PG

« BlackBerryは日本撤退しない!? | トップページ | 廉価版のNUC発売 »

Android」カテゴリの記事

コメント

リファレンス端末だけにrootとったりして簡単にテザリングできるようになりそうな気がします…
Nexus7を機にもっとSIMフリー機が広まるといいのですが。

こんにちは、ドラ焼きさん。

なかなか各社思惑があって、SIMフリー化は進まないでしょうね。国が率先して進めるしかないでしょうね。

root化すればできるんでしょうが、やはりデフォルトで使えるようにして欲しいなあと思ってしまいます。脱獄系なことは保証がなくなったりとリスクが大きいですから、できれば避けたいものです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SIMロックフリーNexus 7はテザリング不可の模様:

« BlackBerryは日本撤退しない!? | トップページ | 廉価版のNUC発売 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村