次期iPadは2013年の第3四半期登場!?
iPadの登場時期はこれまでの3~4月から9月ごろにうつるんでしょうか。
気になる、記になる…:デザインが刷新された次期iPadは2013年第3四半期に発売か?!
デザインは9.7インチ版も今のiPad miniのように横のべゼルが細くなるようです。
iPad miniもRetina液晶化されるとのことですが、どうやらバッテリ消費が増える分、本体を厚くしてバッテリ容量を増やすんじゃないかといわれてます。
気になる、記になる…:次期iPad miniのものとされる筐体が流出か?!
今のiPad miniは最近まで在庫無しの状態が続いてましたから、今度は供給体制を整えて安定的に入手できるようにしてほしいですね。
iPad miniが出てから、ちょっとiPad買ってみるという人が周囲に増えた気がします。
私の周囲だけかもしれませんが、どちらかというとそれまでタブレット機に無関心だった人が買ってる傾向がありますね。
理由としては、これからはノートPCよりタブレットが主流になりそうだという雰囲気を感じてるようですが、それ以上に持ち歩きやすい大きさだからというのが大きいようで。
たいていの人は家の中で使う端末を想定して買ってるようですが、9.7インチはやっぱり大きすぎると感じてるみたいです。
今度もiPad miniの方が売れるんでしょうか?少なくともここ日本ではそうなりそうな感じがします。
【香港正規品 SIMフリー版】 iPad mini Apple (Wi-Fi Cellular) Model A1455 16GB (ホワイト&シルバー) |
« 宇宙戦艦ヤマト 2199 第四巻到着! | トップページ | Googleのメガネ型ウェアラブル端末”Google Glass”は2013年末までに登場、価格は1500ドル以下か!? »
「iPad」カテゴリの記事
- 電子レンジとWi-Fiが干渉してました(2024.02.03)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
« 宇宙戦艦ヤマト 2199 第四巻到着! | トップページ | Googleのメガネ型ウェアラブル端末”Google Glass”は2013年末までに登場、価格は1500ドル以下か!? »
コメント