iPad miniの液晶パネル生産問題が改善
したみたいです。
気になる、記になる…:台湾のAUO、「iPad mini」向けパネルの生産問題を改善 & 次期iPad mini向けパネルも開発中
そのおかげなのか、うちの近所の家電店でも急にiPad miniの店頭在庫が出始めました。
その店、ちょっと前までは一番人気の16GBモデルの予約は受け付けられないほど供給が不安定だったんですよね。
そういえば、ちょっと前に海外出張に持っていく個人用端末の相談を受けた話を書いた気がしますが、その後その人はminiじゃないiPadを購入(いわゆるRetinaモデル)したようです。
Bluetoothキーボード付のケースも購入し、今は慣れるためになるべく使うようにしてるみたいです。さすがにPCとは違うため戸惑いはあるものの、慣れてくるとやっぱり起動が速いし、なによりわずらわしいコードがなくて便利だと感じ始めたようです。
ちょっと待てばiPad miniが入手できたんだけどねぇ・・・という話もしたんですが、彼は10インチでちょうど良かったようです。
といってるそばから、iPad miniを買った人も出てきました。やっぱり最初は慣れが必要ですが、慣れてくると起動が速くて(以下同文)だそうで。
供給が安定したiPad miniを買う人は今後増えそうな勢いです。
【香港正規品 SIMフリー版】 iPad mini Apple (Wi-Fi Cellular) Model A1455 16GB (ブラック&ストレート) |
« 玄関の外を気づかれずにチェックできるカメラ”コワガーリー” | トップページ | 個人向けハンディサイズの気象観測機器”ソラヨミマスター” »
「iPad」カテゴリの記事
- 電子レンジとWi-Fiが干渉してました(2024.02.03)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
« 玄関の外を気づかれずにチェックできるカメラ”コワガーリー” | トップページ | 個人向けハンディサイズの気象観測機器”ソラヨミマスター” »
コメント