複数のスマホ/タブレット機で道路の街を作るアプリ”トイカー”
iPad、iPhone、iPod touchおよびAndroid端末のどれでもいけるようです。
ミニカーをiOS/Android端末上で走らせるアプリですが、同じ無線LANネットワーク上にあるiOS機同士で接続させることができます。
試しにiPad miniとiPhone 4Sでやってみました。
2台でトイカーを起動し、右上のタブをタップすると、いかにも”ペアリング”なアイコンがあるので、これをタップ。
すると、道路のどの部分を接続させるのかを聞いてくるので、つなぎたい場所をタップ。
これで2台のスマホ/タブレット端末間を車が行き来します。
この作業を繰り返せば複数のiOSを使って街をどんどん拡張できます。
なお上の写真のように、Nexus 7とiPad miniでもいけました。
このアプリのためにたくさんタブレット機を買おうという人もいないでしょうが、たまたまiPadをたくさん持っている人やタブレット仲間が大勢いる人なら、大きな街を作ってみてはいかがでしょうか?
![]() |
« iPhoneがケーキに!? | トップページ | 中国でのPM2.5濃度がチェックできるアプリ”全国空气污染指数 PM2.5” »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
「Android」カテゴリの記事
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
« iPhoneがケーキに!? | トップページ | 中国でのPM2.5濃度がチェックできるアプリ”全国空气污染指数 PM2.5” »
コメント