40800mAhのモバイルバッテリ
容量の割りに小さいバッテリのようです。
AKIBA PC Hotline:ルックイースト POWERPOND PRO(LE-UBT40K-WH/BK)
このLE-UBT40Kというバッテリ、セルはパナソニック製で8時間で満充電可能だとか。
さすがに40000mAhという容量ですから、ノートPCでも利用可能。
長さ230mm、幅95mm、厚さ21mm、重量735gということで、かばんに入れて持ち運べるぎりぎりの大きさかと。
モバイルバッテリとしてだけでなく、災害時の予備バッテリとしても期待できそうです。
お値段は29,800円だそうです。いまや10000mAhのバッテリが3,000円ほどで買えることを考えると割高な感じがしますが、容量の割に充電時間が短く軽量な分だと思えば・・・
超大容量 40,800mAh!Panasonic製リチウムイオンセル採用! ノートパソコンも充電可能!POWER-POND pro LE-UBT40K (ホワイト) |
« 廉価版のNUC発売 | トップページ | ディズニーの短編アニメ”Paperman” »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- 買ってきたBT対応イヤホンがとんだ食わせ物だった件(2024.12.21)
- 例のUSB電力計で会社PCの電力を測ってみた(2024.11.17)
- Surface Go 1が逝ってしまいました(2024.11.12)
- USB-Cの電力計を買ってみた(2024.11.11)
個人的には1万もあれば十分かな、って感じですね。
災害用に考えると移動も多そうだし、スゴイバッテリーよりはいいのかなあ。
投稿: シロツグ | 2013年2月10日 (日) 16時12分
こんにちは、シロツグさん。
今5,000mAhのを持っていますが、これで十分だったりするんですよね・・・おかげで安くなった10000mAhの製品すら買ってません。
しかし私の住んでいる東海地方はそろそろ来そうですから、これくらいの製品はほしいなぁとおもってはいるんですけど、なかなか踏み切れませんね。
投稿: arkouji | 2013年2月10日 (日) 17時02分