あのクララが走る!?”クラララン”
クララが・・・走った・・・だと!?
立つのが精一杯だったあのクララがなんと走ります。
この馬鹿馬鹿しい懐かしい雰囲気のゲーム。実はかなり無理ケーらしい聞いて、思わず試したくなったので落としてみました。無料ですし。
名前もそうですが、車椅子からいきなり立ち上がるクララの姿に思わずクラクラです。
この風景を見ると思わずあのヨーデル調のオープニングソングが脳内を流れそうになりますが、そんな思考をぶった切るものが突然眼前に現れます。
なぜかハイジとペーターがクララの行く手を阻むので
タイミングよくタップしてジャンプでよけます。
バクテンしております。おそらくロッテンマイヤーさんもびっくりな展開に。
とにかく当たらなければどんどん加速していきます。
一定距離進むと、突然踏み切り線が現れて大ジャンプし
ランディング!
直前の速度に応じて、ジャンプ距離が決まるようです。
それだけのゲームなんですが、一体これのどこがムリゲーなんだと・・・
と思った矢先にそれは現れました。
いきなり2段構え。まあこの程度の障害当たらなければどうということはない!
と思った矢先に真打登場!!!!!
ハイジとペーターがATフィールドを展開!!!
ジャンプしても速度が足りないため、一人ですらよけられない状態に。
当然加速できないためひたすら当たり続けるしかありません。負の連鎖が延々と続きます。
まるで危機に瀕したキン肉マンのような展開に
いや本気を出す前の聖闘士星矢のような場面というべきか
なんでもいいですが、なぐられっぱなしです。一旦こうなると途切れることのないハイジとペーターを相手にする羽目に。
これはたしかにムリゲーです。
必ずムリゲーモードになるわけではないですが、こうなったらもはやゲームになりません。バグなのか、わざとやっているのかはわかりませんが・・・
…という記事を書いたあとにアップデートがきてまして。
何度やってもムリゲーモードにはならなくなったっぽいです。
その代わり横たわるおじいさんが出現するようになるなど、微妙に何かが変わってるようですが。
![]() |
« 廉価版iPhoneはポリカ筐体に大画面で今年後半に登場!? | トップページ | ASUS Padfone 2が日本国内で発売(しかもSIMフリー) »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
- iOS 13ではiPhone 5s/6シリーズ/SEが対象外に!?(2019.05.18)
「iPad」カテゴリの記事
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
- iPadOS 13.4 + トラックパッド付キーボードケースをさらに試してみた(2020.04.05)
「iPhone」カテゴリの記事
- 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ??(2021.02.20)
- iPhone 12のバッテリー極減り事件その後……(2021.02.12)
- iPhone 12のバッテリー消費が多過ぎて(2021.02.10)
- Apple Watchにパスコードを設定(2021.02.09)
- 自撮り用LEDクリップ(2021.02.07)
« 廉価版iPhoneはポリカ筐体に大画面で今年後半に登場!? | トップページ | ASUS Padfone 2が日本国内で発売(しかもSIMフリー) »
コメント