ネコ?を投入して全国制覇!?なゲーム”にゃんこ大戦争”
これほどはまったゲームは”ぐんまの野望”以来じゃないかと思いますが。
”にゃんこ大戦争”というゲーム。無料です。iOS版、Android版両方あります。
私はGoogle Playで見つけたため、Nexus 7にてプレイ中。
ゲームは実に単純。時間とともにお金がたまっていくので、そのお金でネコを量産。敵の城に攻め入っていきます。
といっても、作られたネコは勝手にせめて行くので、こちらはただひたすら生産するのみ。
お金の上限を上げたり、長距離砲を放つ(射程が短いですが)ことも可能ですが、とにかくただひたすらネコを送り込みます。
「戦いは数だよ!兄貴!!」といわんばかりに、数で勝負。
相手の城を壊せば勝利。経験値が得られます。
得られた経験値は”パワーアップ”で兵器/城の補強などに使えます。
長崎からスタートし、まずは九州制圧から地道に日本全国へ。
たったこれだけのゲームなんですが、これが意外とはまります。
”お宝”を集めてパワーアップするという要素もあって、ぐんまの野望並みに盛り上がります。
一つ難点を挙げるなら、登場キャラがあまりネコという感じがしないことでしょうか・・・猫というより”鹿児島名物かるかん”が歩いてるようですね。
私は現在、九州・四国を落としたところですが、まだ比較的簡単な段階のようで、これからだんだん難しくなるようです。
それにしてもどうやったらこんなレベルまで持っていけるのかわかりませんが・・・
想像以上に奥が深いようです。
![]() |
« 一眼レフカメラ用スタビライザを15ドルでDIY | トップページ | 128GBのiPadが2月5日発売 »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- Air Tag買ってみた(2022.08.07)
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- あずきが音を立てるだけのアプリ「あずきザザー」(2022.06.27)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
コメント