« 今週の週刊アスキーは”ウルトラマウス”付 | トップページ | IIJmioがnanoSIM提供開始 »

2012年12月18日 (火)

Raspberry PiにApp Store開設

Raspberry Piといえば、25ドルで買えるプログラム教育用コンピューターボードですが、そのRaspberry Pi向けのApp Storeが開設されたようです。

Engadget:Raspberry Pi launches app store, allows developers to share free and paid-for apps and games

プログラミング練習ボードってイメージでしたが、こんなアプリストアが開設されちゃうとは思いも寄りませんでした。

ソースコードも見えるようです。今のところ23タイトルが登録されてるんだとか。

えっ?本当にこれRaspberry Piで動いてるアプリなの?と思うくらいスムーズに動くゲームが出てきてます。

正直ここまでとは思ってませんでした。でも、こんなアプリも作れちゃうんです、そう Raspberry Piならね

アクセスが多すぎて、つながりにくくなってる(落ちてる?)らしいですので、しばらくしてからつないでみた方がよさそうです。といいつつ、いまいちどうやって行くのかがわかりませんが・・・

Raspberry Pi:Introducing the Pi Store

Raspberry Pi Model B Revision 2.0 (512MB)

« 今週の週刊アスキーは”ウルトラマウス”付 | トップページ | IIJmioがnanoSIM提供開始 »

パソコン系」カテゴリの記事

コメント

3台買いましたがLinuxの使い方がさっぱり分からず動画の再生もままならないという体たらくです…
こんどMinecraftが出るらしいですが簡単に出来るんですかねぇ?

こんにちは、もみじさん。

3台とはまたすごい…私も一つ買おうかなと悩み中ですが、使い道がなかなか思いつかないですね。もっとも、これまで買ったガジェットで、使い道を考えて買ったものがあるかと言われると微妙ですが。

AppStoreから提供されるなら、割と簡単にいけるはず…と言いたいところですが、AppStoreへの入り方そのものがよくわかりません…

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Raspberry PiにApp Store開設:

« 今週の週刊アスキーは”ウルトラマウス”付 | トップページ | IIJmioがnanoSIM提供開始 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村