« PS VITA・PS3などをレンジ・ドライヤにかける人が続出!? | トップページ | クリスマスプレゼントはiPadかと思いきや・・・ »

2012年12月27日 (木)

Raspberry Piで携帯基地!?

電波法云々はあるでしょうが、とりあえず作れるようです。

TechCrunch:あなたもミニAT&TやNTTdocomoになれる?–Raspberry Piで作った完全なモバイルネットワーク

やり方はさっぱりわかりません(わかっても法律上実行不能)ですが、ともかくこういうことをやれるくらいのポテンシャルを持つハードだということで。

そういえば、こんなサイトを見つけました。

Raspberry Pi 使用例まとめ

他にもいろいろなRaspberry Piの活用法がありそうです。

こんなに気にしているんなら買えばいいのに!といわれそうですね。いや、まさにその通りで、実際買おうかと画策してたんです。

が、買ったところで果たしてそれでなにをするのか?と考えるとつい億劫になっております。今のところ、せいぜいWebサーバーを作ることくらいしか思いつきません。

端末類を乱雑に買っているようで、こう見えても使用目的というか、使用イメージが湧かないとなかなか手が出せない性格なんです。

今は、Raspberry Piでやりたいこと探し、という段階でしょうか。

日経 Linux (リナックス) 2012年 09月号 [雑誌]

« PS VITA・PS3などをレンジ・ドライヤにかける人が続出!? | トップページ | クリスマスプレゼントはiPadかと思いきや・・・ »

パソコン系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Raspberry Piで携帯基地!?:

« PS VITA・PS3などをレンジ・ドライヤにかける人が続出!? | トップページ | クリスマスプレゼントはiPadかと思いきや・・・ »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村