まるでおとぎ話のようなiPadプレゼントの話
こういう話もあるんですね。
GIZMODO Japan:【正直者が得をした】iPad1台買ったら5台きた、発送元「よ、正直者、いいよあげるよ」
お母さんのプレゼントとして注文したiPadがなんと5台も届いたという話ですが、さらにそれを発送元のBest Buyに連絡したらそのままもらえてしまったという、まるでおとぎ話のような展開に。
ちょっとBest Buyに注文してくる、という人が増えたかどうかはわかりませんが。
もし池にiPad miniを落とすことがあって、女神様が出てきて「あなたが落としたのは金のiPadですか?銀のiPadですか?」といわれても、「いいえ、私が落としたのは背面がアルミ製のiPad mini 16GB 白モデルです」と正直に答えることにします。
”至誠、天に通ず”という言葉が好きな日本人は多いと思われますが、こんな時代でも正しい心がいつかは結果として帰ってくるものと信じたいですね。
![]() |
【香港正規品 SIMフリー版】 iPad mini Apple (Wi-Fi Cellular) Model A1455 64GB (ホワイト&シルバー) |
« ”運がいい人”になるための方法!? | トップページ | Google Maps for iOS キターーーーーー!!! »
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
コメント
« ”運がいい人”になるための方法!? | トップページ | Google Maps for iOS キターーーーーー!!! »
ipad4台分の出費で全世界に向けて無料広告を広めるステマサプライズイベントですよね
何ともチープで逆に身が凍るほどの寒さを感じる宣伝のように感じましたよ
投稿: ^^ | 2012年12月13日 (木) 09時11分
日本の1年分くらいはホリデーシーズンだけで売れちゃうので、繁忙期に面倒な返品処理するよりかは、美談にしたほうが美味しいという事でしょう。
それにどうせ時給5ドルで働くメキシカンの首が飛んで、地区担当者が損失額相当の減俸処分食らうだけですから。アメリカはそんなに甘くないですよ。
投稿: シベリア送り、25ルーブル | 2012年12月13日 (木) 22時04分