Google、iPhone用YouTube専用ビデオカメラアプリ”YouTube Capture”の提供開始
Googleが新しくiPhone用に提供するアプリはGoogle MapsやYouTubeアプリだけではないです。
今度はYouTube用動画アプリ”YouTube Capture”の提供を開始したそうで。
TechCrunch:Google、iPhone用YouTube専用ビデオカメラアプリを公開
動画を撮影、カット編集だけでなく、YouTube提供の無料BGMをつけることも可能。
撮影した動画だけでなく、デバイス内のビデオも編集可能だとか。
それにしても最近のGoogleはiPhone関係のアプリを充実させてくれますね。ありがたいことです。
« IIJmioがnanoSIM提供開始 | トップページ | iPhone 5、iPad miniを対象にiOS 6.0.2の配布開始 »
「iPhone」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- CIO製の無線充電 & バンカーリングなものを買った(2025.01.06)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- iPhone 16は見送りましたが・・・(2024.09.28)
コメント
« IIJmioがnanoSIM提供開始 | トップページ | iPhone 5、iPad miniを対象にiOS 6.0.2の配布開始 »
Youtubeの動画をいくつか保存できるようにしてくれたら、
もっといいんですけどね。
家のLANで動画保存しておいて通勤時にチェックできると、
リアルタイムにダウンロードしてパケ詰まりや通信障害で
イライラせずに済みますから。
投稿: シロツグ | 2012年12月19日 (水) 06時33分
こんにちは、シロツグさん。
Free Video Downloader というアプリがあって、それならお望みのことが可能です。
Windows PhoneにもMega Tubeというアプリがあって、これも同じようなことが出来ます。多分Androidにもあるはずですが・・・そちらについてはよくわかりません。
面白い動画を会社に持っていくときに使っております。確かに便利ですね。
投稿: arkouji | 2012年12月19日 (水) 22時08分