全国のイルミネーションが検索できるアプリ”イルミネーション 2012”
クリスマスが近くなると、あちこちでイルミネーションが見られますが。
全国のイルミネーションをやってる場所が検索できるアプリというものがありました。
起動するとこんな画面に。
とりあえず”イルミネーション検索”で、うちの近所を探してみることに。
”場所”は県を選択するようです。なぜか”三重”から始まってるのは少々違和感ありです。北海道からじゃなくて、なぜか三重がトップです。
”愛知”を選んで”駅/バス停”を選ぼうとすると、名古屋市内かテーマパークの名前がほとんど。うちの近所の駅は出てきません。
とりあえず、”愛知”だけで検索。
全部で十数個ほど。うちの比較的近所で、それなりに有名なオートバックス社長の家は出てきませんでした。
でもまあ名古屋駅前のイルミネーションがいつからいつまでやってるかとか、小さいながらも写真付なので雰囲気もある程度つかめます。
こういう光りものはなぜか大好き。いずれ我が家もイルミネーションで囲んでやろうかと常々思ってるほどです(電気代や諸費用で断念してますorz)。
イルミネーション好きな方なら、入れておいてもいいアプリかも。
![]() |
« 99ドルの廉価版Nexus 7登場か!? | トップページ | あの”フチ子”さんがゲームセンターに進出!? »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
コメント