« AmazonのKindle Paperwhiteが7,980円に値下げ | トップページ | Amazonベーシック一眼レフカメラ用かばん購入 »

2012年11月 8日 (木)

数学の公式を参照できるアプリ”数学公式集”

身も蓋もない名前のアプリですが、私にとってはちょっと役に立つアプリです。

AppStore - 数学公式集

20121023_21_20_20

かなり前ですが、突然”部分積分”が必要になって、思い出すのに苦労したんですが。

20121023_21_20_44

こいつがあれば一発でした。

なぜか最近仕事でよく使うのは楕円の式だったりします。

20121023_21_21_11

さらに”x = a cosθ”、”y = b sinθ”というパラメータ表示も載ってると(私的には)大いに役立ちます。

20121023_21_21_32

とにかく三角関数はよく使うので、本当はこれくらいはさらっと出てくるほどに覚えておきたいところです。ちなみにここででてくるθはラジアン(半径1の円の円周長さ[=2π]が360度)。

しかし数学を日常使ってたころと違って、この手の公式がすっと出てこない。

やっぱり、歳ですねぇ。

というわけでこのアプリ、私のようなおじさんには必須です。

チャート式 数学I A

« AmazonのKindle Paperwhiteが7,980円に値下げ | トップページ | Amazonベーシック一眼レフカメラ用かばん購入 »

iPod touch」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 数学の公式を参照できるアプリ”数学公式集”:

« AmazonのKindle Paperwhiteが7,980円に値下げ | トップページ | Amazonベーシック一眼レフカメラ用かばん購入 »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ