飲食店向けのiPadレジ”Smartレジスター”
iPadをレジに変えてしまうという機械+アプリが登場です。
iPadを使うことで周辺機器を簡素化でき、安く作れるようです。どうやらこのiPad、3Gモデルっぽいですが、集計データを飛ばせる機能もあるんでしょうか?
きっとiPad miniでもいけそうですが、この手の機械は大きい方が使いやすいかもしれません。
意外といまどきのレジってWindowsを使ってたりするのを良く見かけるんですが、とうとうこの世界にもダウンサイジングの波が押し寄せてきたという感じですね。
上の関連動画を見ていると、注文受け付け用のアプリも出てきました。
サイゼリアで採用されてるものも、ちょうどこんな感じのになるんでしょうか。
それぞれ専用品を使うと結構なお値段になるみたいですから、今後タブレット機を使ったオーダーシステムは普及していくかもしれませんね。
![]() |
« 既存の液晶モニタを安価にタッチパネル化できるキット | トップページ | iOSとAndroidとWindows Phoneが融合したら・・・ »
「iPad」カテゴリの記事
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
- iPadOS 13.4 + トラックパッド付キーボードケースをさらに試してみた(2020.04.05)
« 既存の液晶モニタを安価にタッチパネル化できるキット | トップページ | iOSとAndroidとWindows Phoneが融合したら・・・ »
コメント