« 飲食店向けのiPadレジ”Smartレジスター” | トップページ | SONYがスマートフォンシェア第3位に »

2012年11月11日 (日)

iOSとAndroidとWindows Phoneが融合したら・・・

iOSにAndroidが少々というインターフェースにしか見えませんが・・・

TechCrunch:もしiOSに、AndroidとWindows Phoneが融合したら? (ビデオ有り)

これら3大スマホOSのいいとこ取りをしたらこうなるというコンセプトとリンク先には書かれています。

が、あまりWindows Phoneらしさが見当たりませんね。パネルというよりは、Androidのウィジェットという感じ。

それはともかく、このコンセプト自身に意味がないかといわれると、そんなことはありません。たしかにこの柔軟性、あったらいいなぁと思うこともあります。

Androidだとかなり個性的な配置が可能。iOSで見た目を変えようとすると、壁紙を変えたりすることくらい。

もっとも、そんな自由度のあるAndroid端末でも大したカスタマイズをしたわけではないので、私にとってあまり意味のない機能なのかもしれませんが。

でもきっとiOSはこうはならないでしょうね・・・それが一番なのかもしれません。

Androidスマートフォンビジネス活用術―最小限の努力で仕事に役立つカスタマイズ! (I・O biz)

« 飲食店向けのiPadレジ”Smartレジスター” | トップページ | SONYがスマートフォンシェア第3位に »

Windows Phone」カテゴリの記事

Android」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iOSとAndroidとWindows Phoneが融合したら・・・:

« 飲食店向けのiPadレジ”Smartレジスター” | トップページ | SONYがスマートフォンシェア第3位に »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ