AmazonのKindle Paperwhiteが7,980円に値下げ
まだ発売前だというのに、しれっと値下げされました、Kindle PaperwhiteのWi-Fi版。
週アスPLUS:速報 Kindle緊急値下げ Paperwhiteが8480円→7980円に
8,480円から500円安の7,980円です。
なお同じKindleでも、Paperwhite 3GやFireは値段そのまま。
一説にはkobo対抗のためといわれてますが、案外これの出現を予感していたのかもしれません。
週アスPLUS:8480円のWiMAX電子書籍端末『Lideo』が12月10日発売
三省堂書店とNEC、UQ WiMAXが協賛の電子書籍リーダー”Lideo”です。
書籍のダウンロードにしか使えませんが、なんとWiMAXがただで使い放題です。
おまけにIDの入力が不要。端末の固体識別IDのみで管理しちゃう方式らしく、買ってそのまま使えるそうで。
もちろんクレジットカード情報などは登録しなきゃいけないようですが、それにしてもID登録まで省略してしまうとは思い切ったことをしたものです。
ただこの端末では自炊したPDFなど、自前で用意した電子書籍を読むことは出来ないようです。あくまでも購入したもののみ。
ただこの三省堂書店の開いているBookLive!という書籍ストアは10万冊以上、この端末に対応しているものだけでも9万5千冊とのことです。
もうすぐ年末ですが、急にクリスマス前に電子書籍業界がにぎやかになってきましたね。この争いはまだまだ盛り上がりそうです。
« iPhone、iPad周辺安物用品いろいろ | トップページ | 数学の公式を参照できるアプリ”数学公式集” »
「モバイル系」カテゴリの記事
- Air Podsなどのイヤホン掃除用グッズ(2024.08.19)
- 磁石でクルッとまとまるUSB-Cケーブル「magtame 60W USB-Cケーブル」(2024.08.02)
- 一応、国内メーカー製の100W USB充電器を購入(2024.07.28)
- 最近買った小物類(2024.06.23)
- Meta Quest 3に非純正のヘッドストラップをつけてみた(2024.05.27)
ID登録の省略自体は、Kindleでもやっているので目新しくはないですが、死に体で回線ガラガラのWiMAXを使った高速ダウンロードは魅力的ですね。
世界最大で最高技術を持つ凸版印刷が中心になって開発してきたので、システムは練れていそうですし、私も以前から日本勢ではこれが本命じゃないかと思っていました。Kindleよりも内蔵メモリが2倍あったり、使いやすそうなハードキーを搭載していたり、決済はほかにWebMoney、BitCash、三省堂書店での店頭決済にも対応していたりと、全く使わないのでクレジットカードを解約しようと考えていた私にもありがたい仕様です。それに視力が極端に悪い私には、E-Inkのほうが負担が軽そうです。
よくここの書籍は販売価格が高いという話も聞きますが、他社との競争である程度平準化するでしょうから問題ないと思っています。
投稿: passo | 2012年11月 8日 (木) 00時24分
こんにちは、passoさん。
WiMAX使い放題はいいですよね。ただしエリア内に限る、ですが。漫画になると大容量ですから、少しでも早い方がいいですよね。
NECの製品も、最近出てきたWindows RT機の仕様と値段を見て一抹の不安を覚えましたが、これならかなり納得な端末です。
Amazonに対抗するにはそれなりのサプライズがないといけませんが、このサービスならまあまあやれそうな気がします。あとはどう認知度をあげていくかが課題ですね。
投稿: arkouji | 2012年11月 8日 (木) 03時01分