Web経由で遠隔操作可能な自走型ネットワークカメラ”Rovio”
まるでAngryなんとかを作ってるメーカーのような名前の商品ですが、ネット経由で遠隔操作可能なネットワークカメラが15,800円だそうで。
AKIBA PC Hotline:ネット経由で遠隔操作、カメラ付きの無線ラジコンが特価15,800円に
一応充電スタンドがあるようですが、遠隔操作で元に戻すのか、自動で戻ってくれるのかはわかりません。
通常のネットカメラだと向きはかえられますが、移動は不可能。
移動手段を備えたというネットワークカメラということで、ある意味画期的な製品というところ。
元々3年前に発売されてた製品で、これが半値以下になって売り出されてるようです。こういうのに目がない人にとってはチャンスかも。
これであと腕が付いててくれれば・・・出かけてから火の元を消し忘れた場合にも活躍できるかも?
![]() |
iPhoneやPCで遠隔操作できる 自律機能搭載 新型ラジコン ROVIO 未来型監視ロボ 自走式IPネットワークカメラ マイク スピーカー搭載 |
« サンコー、アナログレコード・カセットテープをMP3に変換するプレーヤー発売 | トップページ | ScanSnap S1300iで”自炊”進行中 »
「パソコン系」カテゴリの記事
- メインPCのGALLERIA GR1650TGF-Tのキーボードが……(2023.02.04)
- USB-Cハブ(USB‐A×4)を買った(2023.01.23)
- Pythonで一定時間ごとに自動でスクリーンショットを撮るプログラムを作ってみた(2022.12.22)
- デスクトップ画面やアクティブウィンドウを一定時間ごとにキャプチャーしてくれるソフト「AutoScreenCap」(2022.12.21)
- 512GBのmicroSDカードを買った(2022.12.10)
コメント
« サンコー、アナログレコード・カセットテープをMP3に変換するプレーヤー発売 | トップページ | ScanSnap S1300iで”自炊”進行中 »
TVファルコンっていうラジコンヘリで空撮(動画)ができるので、
(5分しか飛びませんが)
これと合わせて使うと面白い動画が作れるかも、って思いましたが、
どちらも一脚を準備すればいいんじゃないかって気づいてしまいました。
んー、使い道はペットの様子を見たり、介護中の親の動向をチェックするとか、かな。
投稿: シロツグ | 2012年10月14日 (日) 19時43分
こんにちは、シロツグさん。
あと武器が付いてると、留守中に侵入した不審者を攻撃できるんですけどね。もっとも、そんなの売ってたらいろいろ問題がありそうですが。
そのうち自動で巡回・飛行してくれるWebカメラなんて出てくるかもしれませんね。バッテリが切れかけると自分で充電スタンドに帰還、充電完了後に再び離陸・・・胸熱ですね
投稿: arkouji | 2012年10月14日 (日) 21時18分