iPad Workstationで動画編集
ワークステーションとはやや大げさな表現ですが、考えたら私が大学時代に使っていたワークステーションよりははるかにこちらの方が高性能です。
Lifehacker:動画編集まで可能な時代に突入! iPadワークステーション(仕事場探訪)
iPadにキーボード、マイク、ヘッドフォンをつないで、動画編集マシンにしてしまったようです。
iMovieがあれば可能なことですが、ここまで本格的に環境を整えちゃうと、なんだがすごいマシンに見えます。
かつて20万円もしたパソコンを使っていたのが、ネットブックが出たのを境に4万円ほどまで下落、いまやそれなりのブランドのある2万円ほどのタブレットまで出ている(あるいはかなりスモールでビッグなのが23日に発表されます)という時代。
だんだん、コンピュータ業界でもダウンサイジングが進んできているのかもしれませんね。
私がEeePCを買ったころ、かなり多くの人がこれで事足りるんじゃないかと思ってましたが、今ではiPadだけで十分という人も増えてるんじゃないかと。
パソコン買って、年に一度の年賀状以外にはネットとメールチェック、デジカメで撮った写真の管理に使ってるだけという人は多いように思います。これだけなら、確かにiPadだけでも出来ます。
だんだん、スマホ・タブレットだけで済ませる人が増えるんじゃないかなぁと思う今日この頃。これも時代でしょうか。そんな時代の到来を思わせる写真でした。
![]() |
新しいiPad3/iPad2/iPhone用 ブルートゥースキーボード ホワイト Bluetooth Keyboard for New iPad 3/iPad 2/iPhone White |
« iPad miniの発表?は10月24日午前2時(日本時間)から | トップページ | iPad miniの予約開始は26日、発売は11月2日か? »
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
« iPad miniの発表?は10月24日午前2時(日本時間)から | トップページ | iPad miniの予約開始は26日、発売は11月2日か? »
コメント