iOS 6のSafariが高速化されたように感じる??
うちではiPhone 4Sと第4世代 iPod touchをiOS 6にアップデート。
iOS 6になってから薄々気になってることがありまして。
気のせいかSafariが早くなったような気が・・・
元々CPU性能の高いiPhone 4Sだけでなく、メモリ不足でしょっちゅうSafariが落ちるiPod touch 4Genでも体感的に早くなったように感じます。
しかしブラウザが高速化されたという話は公式には出てないんですよね・・・
というわけで、CPU的に近いiPhone 4(iOS 5.0.1)と、iPod touch 4Gen(iOS 6.0)とを比べてみましたが。
並べて比較してみると、読み込み速度はほぼ同じ。別段高速化されたわけではなさそう。
ただ、比べてみるとよくわかるのは読み込み状態を表示する青色のバーの動きが滑らかになったこと。これが表示を早く見せかけてる要因か?
高速化は単なる気のせい、目の錯覚だったようです。
Javascript実行速度が高速化されたらしいという話なので、これを利用しているサイトなら速くなってるのかもしれません。
![]() |
« 恒例のHPC秋のキャンペーンちらし | トップページ | AmazonのKindleは10月に日本展開開始か!? »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- 電子レンジとWi-Fiが干渉してました(2024.02.03)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 15 Plus購入から1年とひと月経ちましたが(2025.06.08)
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- 長男のiPhone SE(第2世代)の画面修理(2025.04.26)
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
- iPhone 16eが発表されましたが(2025.02.20)
« 恒例のHPC秋のキャンペーンちらし | トップページ | AmazonのKindleは10月に日本展開開始か!? »
コメント