« 恒例のHPC秋のキャンペーンちらし | トップページ | AmazonのKindleは10月に日本展開開始か!? »

2012年9月23日 (日)

iOS 6のSafariが高速化されたように感じる??

うちではiPhone 4Sと第4世代 iPod touchをiOS 6にアップデート。

iOS 6になってから薄々気になってることがありまして。

気のせいかSafariが早くなったような気が・・・

元々CPU性能の高いiPhone 4Sだけでなく、メモリ不足でしょっちゅうSafariが落ちるiPod touch 4Genでも体感的に早くなったように感じます。

しかしブラウザが高速化されたという話は公式には出てないんですよね・・・

というわけで、CPU的に近いiPhone 4(iOS 5.0.1)と、iPod touch 4Gen(iOS 6.0)とを比べてみましたが。

20120923_8_01_19

並べて比較してみると、読み込み速度はほぼ同じ。別段高速化されたわけではなさそう。

ただ、比べてみるとよくわかるのは読み込み状態を表示する青色のバーの動きが滑らかになったこと。これが表示を早く見せかけてる要因か?

高速化は単なる気のせい、目の錯覚だったようです。

Javascript実行速度が高速化されたらしいという話なので、これを利用しているサイトなら速くなってるのかもしれません。

高速有鉛デラックス 2012年 10月号 [雑誌]

« 恒例のHPC秋のキャンペーンちらし | トップページ | AmazonのKindleは10月に日本展開開始か!? »

iPod touch」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iOS 6のSafariが高速化されたように感じる??:

« 恒例のHPC秋のキャンペーンちらし | トップページ | AmazonのKindleは10月に日本展開開始か!? »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ