« ScanSnap S1300iが到着 | トップページ | ScanSnap S1300i+格安断裁機で”自炊”開始 »

2012年9月15日 (土)

b-mobileの月額980円イオンSIMが10月1日から150kbpsに速度アップ

月980円で100kbpsというのが微妙なサービスになってきますから、そろそろ何らかの対応措置が出るんじゃないかと思っていたところでしたが。

10月1日から、既存のユーザーも含めて150kbpsに速度アップするそうです。

日本通信:10月1日からイオン専用SIMのプラン「XA」とプラン「A]のベース速度が150kbpsにアップします!

今月からイオンでも扱い始めたIIJmioに乗り換えようかと思っていたユーザーも、ちょっとは思いとどまるかもしれません。

実効速度がどれくらい出るかが一番の問題ですが、それは10月1日ごろからユーザーの声が流れ始めるので、もう少しで明らかになることでしょう。

今でこそIIJmio使っていますが、私がモバイル通信を始めるきっかけとなったのはb-mobileのU300です。

今の日本における格安通信プランが広がるきっかけとなったb-mobileだけに、ぜひサービス向上により生き残っていってほしいですね。

日本通信 bモバイル4G Amazon.co.jp限定販売 高速定額(500MB/1ヶ月)標準SIMパッケージ BM-AMFRL-500MB

« ScanSnap S1300iが到着 | トップページ | ScanSnap S1300i+格安断裁機で”自炊”開始 »

モバイル系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: b-mobileの月額980円イオンSIMが10月1日から150kbpsに速度アップ:

« ScanSnap S1300iが到着 | トップページ | ScanSnap S1300i+格安断裁機で”自炊”開始 »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ