« 実際にUSB機器は127台つなげられるのか!?という実験 | トップページ | ドコモからWindows Phone 8端末が3機種発表される!? »

2012年8月25日 (土)

iPhone/iPadで体重管理ができる体重計”iHealth Scale”

メタボ予防には、できるだけ毎日体重を計測した方がいいそうです。以前、会社の健康に関する講習を受けに行ったときに言われました。

TEKWIND:iPhone/iPadで体重管理が行えるBluetooth搭載体重計、 iHealth Scaleの発売開始

この”iHealth Scale”は、iPhone、iPad、iPod touchといったiOS機を使って体重管理することを目的に作られた体重計。

これらiOS機とはBluetoothで接続し、無料アプリを介して体重を取得・管理するそうです。

以前から並行輸入品が1万円強で売られてましたが、今回正規販売により価格が8千円ほどとかなり安く提供できるようになったようです。

実は以前、一ヶ月間だけまじめに毎日体重を量っていたときがありました。

体重増加が多いので、ちょっと食べ物に気を使ったらみるみる下がったり、落ち着いたりするんで、なんとなく体重のコントロールができそうなところまできました。

その時点でやめてしまったのはもったいないのですが・・・

Wii Fitがない人で、iPhoneなら持っているという人であれば、この体重計はなかなかいいかもしれません。

iHealth Scale ワイヤレスBluetooth体重計・国内正規品

« 実際にUSB機器は127台つなげられるのか!?という実験 | トップページ | ドコモからWindows Phone 8端末が3機種発表される!? »

iPod touch」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone/iPadで体重管理ができる体重計”iHealth Scale”:

« 実際にUSB機器は127台つなげられるのか!?という実験 | トップページ | ドコモからWindows Phone 8端末が3機種発表される!? »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ