« 日本通信が8月31日まで”Turbo Chage”無料体験キャンペーン中 | トップページ | レールガン自作サイト »

2012年8月14日 (火)

iPhone 5(仮称)の日本での発売は10月5日??

新型iPhoneの発表は、9月12日発表、9月21日発売とうわさされていますが。

アメリカでは21日、それ以外の国は10月5日になるかもしれないといううわさも出てます。

気になる、記になる…:Apple、次期iPhoneの予約受付は9月12日の発表と同時に開始か?! 米国での発売日は9月21日?!

4Sが出たのが去年の10月で、ちょうど一年ですから通常通りのまたされっぷりですみそうです。4と4Sの間は1年4ヶ月待たされましたからね。

新しいもの好きにはこの2週間ほどが耐え難いものがあるかもしれませんが、充分数がそろってから発売された方がストレスがなくて、結果的にはみんな幸せな気がします。

ところで、気の早いことに発売前のiPhone 5(仮称)のケースがすでに販売されています。

”はつものショップ さらつやほのか”というところが発売してるそうです。


◆iPhone 5 ソフト保護ケース 少数サンプル入荷 ホワイト

本当にこの形になるのかどうかはなぞですが、気になる方はのぞいてみてはいかがでしょうか?

« 日本通信が8月31日まで”Turbo Chage”無料体験キャンペーン中 | トップページ | レールガン自作サイト »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

うわー、よくこんなサンプル品、見つけますね~
凄い情報網(笑)

米国の場合、WindowsPhone8が9月中に発売という情報もあるので、この時期に投入する必要があるのかもしれません。日本は、auやSBのLTE対応絡みがあるので、正直微妙です。

この裁判、全く目が話せないです。
http://japanese.engadget.com/2012/08/14/prior-art/
今度は三菱の先行技術からの朴李だそうで、キリが無いですねぇ。
だいたいそんな事言い出したら、System1はXeroxの技術だし、MacBookAirはバイオノートそっくりと、際限なく突っ込めるんですが、どうすんでしょうね。

こんにちは、SULさん。

凄いですよね。一体どうやって次期iPhoneがこうなるとわかったのか…まあ、それだけ発売が間近だということなんでしょう。

こんにちは、passoさん。

参考にするのと、見間違えるような製品にするのとでは大違いですね。箱までまねたどこかの製品とは大違いな気がします。

だんだん泥仕合な様相を呈してきましたが、ここで下手な和解をした企業が一体どうなったかということを思えば、もうちょっとAの会社には頑張ってもらいたいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone 5(仮称)の日本での発売は10月5日??:

« 日本通信が8月31日まで”Turbo Chage”無料体験キャンペーン中 | トップページ | レールガン自作サイト »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ