シャープから500Whの大容量モバイルバッテリ登場
重さ16kgありますが、キャスターがついて持ち運びが可能な、一応”モバイル”バッテリーです。
Engadget Japanese:シャープから300W出力 500Wh のポータブルLiFePO4蓄電池、重さ16kg
iPhone 4/4Sって5V 1500mAhでしたっけ?だとすると、このバッテリーは66倍くらいということになります。
冷蔵庫が3.5時間動かせるというファンキーな容量のこのバッテリー。シャープ製太陽光発電機につないで、昼間は充電、夜は電力利用に切り替えるという使い方もできるみたいです。
充電回数は2000回、価格は31万円前後(推定)、発売は9月6日だそうで。
スマートフォンのバッテリがすぐになくなって我慢できない人や、屋外で家電を使いたいと思ってる人にとっては強すぎるパートナーになってくれそうです。
![]() |
« "Xperia"タブレット登場? | トップページ | 電磁推進船作ってみた »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
コメント