« 12種類のセンサーを内蔵したスマホ用Bluetoothデバイス”Sensordrone” | トップページ | iOS5以上でテキスト中の単語の意味を調べる方法 »

2012年7月24日 (火)

新型のiPod touchは8月終わりごろ、iPhoneは9月初め、iPad miniは9月中に登場?

今年のApple関連のタイムスケジュールが出てます。

MacRumors.com:13-Inch Retina MacBook Pro and Updated iMacs Reportedly Due in September-October

この記事・表によると、8月終わりごろにiPodシリーズ(iPod touch含む)が、9月にはiPhone、iPad miniが登場、第3世代のiPadも新しくなって登場する模様。

iOS以外にも、13インチのRetina液晶搭載のMacBook Proや、21.5、27インチのiMacが登場するそうです。

iPhoneもiPad miniも登場は10月といわれていただけに、ちょっぴり早くなってうれしいですね。

そういえばiTVだのiPanelだのといわれている大型のiOS機はどうなったんでしょうか?個人的にはそちらも気になります。

The new ipad 第3世代 wi-fiモデル 32GB ブラック 国内版

« 12種類のセンサーを内蔵したスマホ用Bluetoothデバイス”Sensordrone” | トップページ | iOS5以上でテキスト中の単語の意味を調べる方法 »

iPod touch」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

これが事実なら、先日iPhone(2012)の予約を始めた怪しげな中国サイトの情報が、ドンピシャだったことになります。
ただ、大物の発表がばらけているのは気になります。実際は発売と発表がずれるだけで、発表はまとめて有りそうな気がします。
MSがXbox360でHaloのプロモーションに集中している間隙を縫って、iPadのアップデートを行うのは、実にいいタイミングです。10月末のWindows8、RTに対抗するには、この時期しかないですしね。
脱サムスンをどこまで進めるのかという点も、気になります。WideIO世代では、サムスンが開発の遅れから劣勢に立つという予測もありますが、その前にアップルが切ってしまうのかが見ものです。

こんにちは、passoさん。

一方でやわらか銀行さんが9月30日までiPhone 4S乗り換えキャンペーンしてたりしますが・・・やっぱり10月じゃないかとうすうす思ってます。

この調子だと発表は9月中にはあるかもしれませんね。さすがに一時うわさになった8月5日説は難しいでしょうが、iOS 6リリース発表と同時にこれらの製品がどかんと発表されるかもしれません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 12種類のセンサーを内蔵したスマホ用Bluetoothデバイス”Sensordrone” | トップページ | iOS5以上でテキスト中の単語の意味を調べる方法 »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ