新型のiPhone部品を集めたら外観が出来たそうで
流出部品がちらほら出始めた”iPhone 5”(仮称)ですが、とうとう外観がわかるほどの部品が集まったそうです。しかも日本、それも名古屋で。
Engadget Japanese:「流出した次世代 iPhone部品」また登場、ついに一台分完成 (除く基板)
残るは基板部分のみ。リンク先はまるでデ○ゴスティーニの雑誌のごとくと表現してますが、ドラゴンボールのようだとか、ドクロストーンのようだともいえます。集めたら、何か願いが叶うわけではありませんが。
また、発表は9月12日、発売は同21日といううわさも出てきました。
気になる、記になる…:次期iPhoneの発表は9月12日で、9月21日より発売か?! iPad miniや次期iPod touchなども同時発表?!この噂通りなら、あと二ヶ月弱で出会えるわけですね。
iPod touchも4インチの縦長液晶を持つといわれてますね。iPad miniは出るかでないかよりも、もはやいつ発売なのかに関心が移りつつあります。
私としては全部欲しいところ(笑)ですが、優先度はiPad miniが一番、この新型のiPhoneはある程度でまわった頃に何らかの形で入手しようかと考えてます。
« 巨大ロボット「クラタス」公開、価格も判明 | トップページ | ”スギちゃんのおせばしゃべ~る”アプリのレビュー欄が”ワイルドだぜぇ”な件 »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- 電子レンジとWi-Fiが干渉してました(2024.02.03)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 16は見送りましたが・・・(2024.09.28)
- iOS18での「バッテリー充電上限」機能(2024.09.19)
- Apple Watch SEを使って10日ほど経過(ついでに東京旅行記)(2024.08.05)
- Apple Watch SEを買いました(2024.07.27)
- iPhone 15 Plusを使って4週間目のレビュー(2024.06.08)
コメント
« 巨大ロボット「クラタス」公開、価格も判明 | トップページ | ”スギちゃんのおせばしゃべ~る”アプリのレビュー欄が”ワイルドだぜぇ”な件 »
発表日の話題が出る度に繰り返しているのですが、アップルはイベントのかっきり2週間前に、関係者宛のインビテーションを出すので、9/12ならば8/29には情報が確定するはずです。
NFCに関して、アップルは他陣営のように慌てて採用しないと、予想しています。今のNFC、肝心の電子決済機能はインフラが未成熟で、おまけにSIMに内蔵出来るチップは、ようやく出荷が始まろうかというタイミング。日本のFeliCaは世界で唯一、実績のある電子決済規格ですが、NFCとのデュアル対応チップはもう少し時間が掛りそうですから、日本でも同様に、使い物にならない状況です。
SIMのソフトウエア化を主張していたアップルが、突然SIMの小型化という、はた迷惑な方針に転換した理由がこれだと思われるので(NFCチップを従来通り端末側に内蔵した上で、SIMのソフトウエア化を主張するノキアも、ユーザー側からすると笑止ですが)、アンテナなどの追加ハードは搭載しつつ、当面未対応という作戦を取るのではないかと考えています。
投稿: passo | 2012年7月31日 (火) 12時14分
こんにちは、passoさん。
NFCについては次期iPhoneに乗っかるんじゃないかといわれ続けてますね。確かにおっしゃるとおり、インフラが不十分なようですし。
ただiOS 6から電子決算っぽい機能も付くようですし、NFCのチップ搭載の話も複数から出てたようですから、載せるだけ載せてくるかもしれませんね。どのみち仕組みを一から整えていこうとしてるようですから。
8月の終わりごろが楽しみですね。次期iPhone用のインセル液晶の供給が遅れてるといううわさも出てますが、9月には出てくるような気がします。
投稿: arkouji | 2012年7月31日 (火) 22時06分
Passbookは、カメラを搭載した従来機やiPod touchでも使えることをアピールしているので、これが当面NFCに対応しないという傍証にもなる気がします。
http://www.apple.com/jp/ios/ios6/#passbook
(素直に、デンソーのQRコードを使えばいいのに)
欧州も、鉄道の改札でICカードの実験運用が始まったばかりで、日本も最初期はそうだったのかもしれませんが、混雑時には処理が間に合わず、中々使い物にならないそうです。まぁ日本の検札機の性能が、異次元過ぎるのかもしれませんが。
リンゴ一個買うにもカードを使う欧米人に理解されるのか、という電子決済にまつわる昔ながらの課題もありますし、グルーポンの失速を見ると、彼らが日本人のように、マメにクーポンを利用するのかも疑問です。
投稿: passo | 2012年8月 1日 (水) 12時17分
こんにちは、passoさん。
そういえばPassbookはカメラ必須でしたね。おっしゃるとおり、近接通信を必要としませんね。
QRコードも海外でそれなりに使われ始めてるみたいですが、未だにAppleは標準対応してませんよね。それなりに便利なはずなんですが・・・といってる本人もほとんど使ってませんが。
某国の高速鉄道では自動改札すらなくしてしまったという恐ろしい対応をしてるそうです。
http://netouyonews.net/archives/7132699.html
が、やっぱり無賃乗車が後を絶たないとか。先進的だといってるそうですが、実は自動改札がまともに動かなかったためにとった措置のようですね。日本では当たり前のことも、海外ではまだまだのところが多いようです。
投稿: arkouji | 2012年8月 1日 (水) 19時03分
改札なしとは…。日帝が気に食わないのなら、猫の手でも借りればいいのに。
http://www.youtube.com/watch?v=AdF84FcHIJg
指紋認証技術のAuthenTecをアップルが買収という話題がありました。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK30031_Q2A730C1000000/
私も富士通製端末を使い続ける理由に、防水防塵と並んで、指紋認証がありますが、この会社の技術だったとは初めて知りました。
シャープ製インセル液晶の話題で、真っ先に指紋認証機能の実現をメリットに挙げましたが、Passbookで現金を扱うようになれば、自ずと必要になる技術だということなんでしょう。携帯電話を落としても、大体無傷で手元に戻ってくる日本では、浮気を知られたくないとか、お宝画像を他人に見られたくないといった”些細”な事情でロックしますが、海外ではデフォルトで犯罪に巻き込まれますから、厳重なロックは必然でしょう。
グローバル厨がガラパゴスと揶揄してきた日本の要素技術が、こうしてじわじわ浸透してきているのは中々愉快です。ただ、相変わらず日本企業が主導権を握れないのは、いただけないですね。
投稿: passo | 2012年8月 1日 (水) 20時04分
こんにちは、passoさん。
インセル型液晶の感度はかなり高いと聞いてますが、指紋認証に使えるほどとは思いませんでした。そういう用途もあるんですね。
日本が技術のわりに商品の企画力が低い背景には、何というか技術以外のものを重視してる傾向が強くなってる気がします。新卒に求める能力No.1はコミュ力だそうですし、うちの会社の教育でも技術以外の評価が重視されてる傾向が強い気がします。
問題解決能力が高い=技術力が高い人よりも、口達者でそういう人に仕事を丸投げするのがうまい人の評価が高いために、気がつけば何もできない、理解もない上司だらけになっちゃてるんじゃないかと危惧してます。
投稿: arkouji | 2012年8月 1日 (水) 22時14分
なんだか粘着しているみたいになってきたので、返信は不要です。
「真っ先に」は大ウソでした。お詫びとして、公式資料を貼っておきます。
https://arkouji.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/iphonein-cell-f.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0831/sharp_12.jpg
シャープにアップルが投資?⇒アップルが光センサーIn-Cellタッチパネル採用へ?⇒シャープがIGZO液晶パネルを実用化、アップルが採用へ?⇒NFCチップをSIMに搭載する方式が主流と見るや、これまでのSIMのソフトウェア化方針を転換してSIMの小型化を提案⇒やわらか銀行も、NFC世代はSIM搭載方針へ⇒PassbookでNFC技術への道筋をつける⇒指紋認証技術を持つ会社を買収(←New!)
妙に話が符合しませんか?噂ばかりではあるものの、ここまで揃えば説得力を持つと思ったので、gdgdと書いてみました。
投稿: passo | 2012年8月 2日 (木) 12時16分