« 東京スカイツリーへ行った気になるアプリ”スカイツリーカメラ” | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト 2199公式アプリ”宇宙戦艦ヤマト2199壁紙時計” »

2012年6月12日 (火)

WWDC 2012でiOS 6、新Macbook Air、Macbook Pro発表

iPhone 5の発表はありませんでした。

Engadget Japanese:アップル iOS 6 発表、新マップやFacebook統合、Siri強化など新機能多数

WWDC 2012にて、事前の噂どおり新Macbook Air、Macbook Pro、そしてiOS 6が発表されました。

新Macbook AirとMacbook Proは共にIvy Bridge搭載、Proの方はRetina液晶となります(Proのみ従来モデルも併売で、新しい方は”Macbook Pro Retinaディスプレイモデル”という名前で販売されてます)。

で、肝心のiOS 6ですが、200の新機能が追加されたんだそうです。

・ Mapアプリが独自地図データに置き換わり、3D鳥瞰図など表示可能。

・ Siriが強化されて、野球の試合結果なども問い合わせ可能に。新しいiPadでも使用可能。自動車会社との連携もされるとのこと(提携先としてビッグ3はもちろん、日本ではトヨタ、ホンダの名前あり)。

・ FaceTimeの3G対応。

・ Facebookの統合。各アプリから呼び出せるだけでなく、AppStoreでも使えるとのこと。

・ Passbookアプリが追加。パスワード管理や、映画・飛行機のチケットまで電子購入できるとのこと。そのまま画面がチケットとして使えちゃうそうな。

・ 設定に”Do Not Disturb”(睡眠モード?)というのが加わるそうな。よほど重要な通知でない限りならないそうです。電話応対時間まで設定できるようになるとのこと。

・ SafariにiCloudタブが追加。 Offline Reading Listというのも追加されてるそうな。サイトのページを保存してオフラインで見られるんでしょうか?

・ Single-app modeというのが出来るとのこと。もしかして名前のとおりシングルタスク化できるってこと?子供が使うことを想定してるようです。

そのほか詳細情報はhttp://www.apple.com/ios/ios6/に載ってるそうです(英語ですが)。

iOS 6はデベロッパ向けベータ版が本日より配布開始、一般向けは秋からだそうです。ちょうど新型iPhoneと同時にリリースするんでしょうか。

なお対応機種は事前情報どおり、iPhoneは3GS以降、iPadは2以降、iPod touchは第4世代のみ です。

3GSのサポートっぷりにはびっくりですが、初代iPadのサポートは短かったですね・・・まあこれでもAndroid端末よりははるかに長いですが。

私個人としては”Passbook”が気になります。日本でもチケット購入に使えるんでしょうかね?映画・飛行機だけといわず、新幹線やコンサートなどでも使えるといいですけどね。新しいiPhoneではNFCあたりをつけるという噂ですが、Passbookと連携するんでしょうか?

秋が楽しみですね。

スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則

« 東京スカイツリーへ行った気になるアプリ”スカイツリーカメラ” | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト 2199公式アプリ”宇宙戦艦ヤマト2199壁紙時計” »

iPod touch」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WWDC 2012でiOS 6、新Macbook Air、Macbook Pro発表:

« 東京スカイツリーへ行った気になるアプリ”スカイツリーカメラ” | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト 2199公式アプリ”宇宙戦艦ヤマト2199壁紙時計” »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ