初音ミクがロンドンオリンピック開会式に登場か!?
そんな冗談のような話が突如出てきました。ネット上では大騒ぎ(?)です。
以前諸事情により初音ミクがロンドンオリンピック開会式に出したい歌手No.1になったという話はありましたが、まさかあれがきっかけでこういうことになったんでしょうか?
イギリス人アーティストとの競演になるんじゃないかとも言われてるようですが、それにしたってすごい話です。万博でロボットがオープニングセレモニーに出たという話はありましたが、今度はバーチャル歌手デビューです。
ロンドンオリンピックの開会式は7月27日(日本時間28日5時から)。実はあまりロンドンオリンピックに関心が低かった私でさえ注目したくなるセレモニーになりそうです。
« Buffalo製キーボード購入 | トップページ | 奇跡を呼べ!!”奇跡の瞬間” »
「その他」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- 2025年もヴィレッジヴァンガード福袋を購入(2025.01.02)
- 2025年 あけましておめでとうございます(2025.01.01)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 頭痛がひどすぎてCTや点滴をやってきました(2024.08.28)
ただでさえ天使のミクさんが世界共通のミクさんになってしまいますね。
投稿: もみじ | 2012年6月15日 (金) 23時18分
この件で、最も上手くまとめてある記事は、こちらだと思います。
http://www.j-cast.com/2012/06/15135863.html?p=all
今度いつ開催できるかも分からない、しかもそんな五輪でも最も重要なイベントを他国に任せるなんてのは、国際常識上あり得ないだろうし、国威発揚にもならんだろう、という意見が多いようです。
もし東京五輪の開会式で、日本のアイドルではありますが、AKBやジャニタレが出てくるなんて言われたら、私だって抗議しますしね。もちろん、ミクさんだったら構わないですよ。
投稿: passo | 2012年6月16日 (土) 02時43分
こんにちは、もみじさん、passoさん。
passoさんのリンク先を見る限り、がせねたっぽいですね・・・本当だったらすごかったんですが。
正直、ちゃんとした英語で歌えるのか心配なところもあったので、ちょっと厳しいかなぁとは思ってました。もしミクさんがオリンピックで出るとしても、東京で開催するときだけでしょうかね・・・
投稿: arkouji | 2012年6月16日 (土) 06時51分