東京スカイツリーへ行った気になるアプリ”スカイツリーカメラ”
iPhone 4S買ったし、なんだか無性にカメラアプリが使いたくなったので探してみたら、こんなものがありました。
そういえばスカイツリーが開業したそうですが、我が家からはかなり遠いところにあるためひょいひょいといける場所ではありません。
気分だけでもスカイツリーに来たような気にさせてくれる(?)アプリというわけです。
たとえば近所の建物の向こう側に忽然と現れた”スカイツリー”
我が家のメインPCのディスプレイの裏側に突如建設された”スカイツリー”
そして庭に突如現れた”スカイツリー”
の写真が撮れます。
もっとも、実際にそこに本物のスカイツリーがあるわけではないので、せいぜい妄想して楽しむくらいしか出来ませんが。
スカイツリーへいったというアリバイが作りたい方なら使い道があるかもしれません。
もっとも、見てのとおりかなりわざとらしい写真になるので、ばればれですが。
![]() |
« iOS 6ではiPhone 3GSはサポート、初代iPadはサポート外か!? | トップページ | WWDC 2012でiOS 6、新Macbook Air、Macbook Pro発表 »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
« iOS 6ではiPhone 3GSはサポート、初代iPadはサポート外か!? | トップページ | WWDC 2012でiOS 6、新Macbook Air、Macbook Pro発表 »
コメント