« Android 4.0で画面キャプチャをとる方法 | トップページ | 次期iPhoneのデジタル3Dモックアップ動画 »

2012年6月 9日 (土)

言い訳を考えてくれるアプリ”休みの言い訳(会社用)”

サラリーマンなら一度や二度はずる休みしてみたいと考えるもの(!?)ですが。

そのずる休みのうまい言い訳を考え出してくれるアプリがあると聞いて、使ってみました。

AppStore - 休みの言い訳(会社用)

120526_15_19_13

その名も”休みの言い訳(会社用)”。無料。

この歌のような気分のときに使うといいらしい。

120526_15_19_21

”半休”、”全休”を選択すると、言い訳の種類を聞かれます。

とりあえず”病気”を選択。

120526_15_19_38

具体的な内容を聞かれます。

120526_15_19_46

休んでるときに何か連絡してくる場合の手段を選びます。

120526_15_19_58

最後に”雰囲気”を選択。言い訳なので”ていねいに”してみた。

120526_15_20_02

メールの文面が作成されます。

これを貼り付けて、ちょっと手直しすれば立派な”言い訳”の出来上がり。

電話で連絡するにせよ、この文面は参考になるかと思われます。

それにしても、言い訳なのに”高圧的”という選択肢があるのは驚きです。

これを選んでみると。

120526_15_20_20

確かにちょっと高飛車な感じがします。よほど上の立場の人でないとやばいかも。

120526_15_20_31

それにしても言い訳の種類で”大人の事情”てのは気になりますね。

120526_15_21_41

中身はこんな感じ。なるほど確かに”大人の事情”です。

にしても会社を休むのに”人生に疲弊”といういいわけが通用するのでしょうか?

とりあえず雰囲気を”あわてた感じ”にして作ってみました。

120526_15_22_15

”い”が多すぎ、”おねがいしまう”のはまずすぎ、ですね。

それ以上に”言い訳”になってなさすぎです。

こりゃ会社首になってもおかしくないですね。

本当に風邪を引いて会社を休むときに、ぼおっとして何を話せばいいのかさっぱりという状況になった場合は、しゃべりやすくて便利かもしれません。

実際にずる休みで使うにはちょっと微妙です。

ずるやすみにかんぱい!

« Android 4.0で画面キャプチャをとる方法 | トップページ | 次期iPhoneのデジタル3Dモックアップ動画 »

iPod touch」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

これはいいですね。
是非DLして使いたいと思います(^ ^)

こんにちは、SULLIVANさん。

実は昨日は飲み会で、二日酔い気味です。今日が平日だったら間違いなくお世話になってました。

案外"言い訳"の例文というのは少ないので、参考にはなりそうです。

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 言い訳を考えてくれるアプリ”休みの言い訳(会社用)”:

« Android 4.0で画面キャプチャをとる方法 | トップページ | 次期iPhoneのデジタル3Dモックアップ動画 »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ