電動アイスクリームメーカー
自作系お菓子第2弾”たのしいケーキやさん”などでは飽き足らず、とうとう本物(?)のお菓子を作る機械を手に入れてしまいました。
”電動アイスクリームメーカー”。名前のまんまのマシンです。
これはモーター部。下の容器部分は前日からマイナス18度以下の冷凍庫に入れておきます。
とりあえず、一番簡単な”バニラアイス”に挑戦。
卵黄1つに大さじ2杯の砂糖を投入。泡だて器で混ぜます。
これに牛乳50cc、生クリーム200cc、バニラエッセンスを数滴入れて、木のへらなどで混ぜます。
ここで冷凍庫で十分冷やした下の容器を出して
モーター部をかぶせます。
スイッチオン!
中を回転させたまま、ふたの上の穴から先ほどの材料を投下。
25分待ちます。
写真ではわかりづらいですが、だんだんと固まってきます。
このとおり、ラクトアイスっぽい感じになります。
こんな単純な機械ですが、このとおりちゃんとアイスができました。
たいしたことじゃありませんが、ちょっと感動。
中のほうはまだクリーム状ですが、容器内壁はかっちかちです。
思わずスプーンで削りだしましたが、容器の内側に傷が付いちゃいました。ここは木かゴム製のへらで削り取るのがいいかと。
早速食べてみた。
味はまあまあでしたが、ちょっと砂糖が足りませんでした。
”砂糖大さじ2杯”というのを大さじに擦り切れ2杯しか入れなかったのがいけなかったようです。
思った以上に砂糖を入れないと甘みが出ないようですね。まあ、それはそれで生クリームっぽい食感が味わえてよかったんですが。
本当は容器に移した後、冷凍庫でもう一度冷やしたほうがよかったかもしれません。中心部はかなり生っぽい感じでした。
一度やってみると大体コツはつかめました。
次回はチョコレートアイスに挑戦です。
![]() |
« 物欲系男子にぴったりなアプリ!?”トミカ & プラレール カタログ” | トップページ | スマートフォン連動型魚群探知機”Deeper” »
「おもちゃ系」カテゴリの記事
- 約100種類のドライバーヘッドの収まった精密ドライバーセットを購入(2021.01.11)
- レトロアーケードゲーム機購入(2020.11.23)
- ゲーム&ウォッチ型スーパーマリオ復刻版ゲーム(2020.11.14)
- 2020年まとめ(2020.12.31)
- マリオカート ライブ ホームサーキットが10月16日発売(2020.09.06)
« 物欲系男子にぴったりなアプリ!?”トミカ & プラレール カタログ” | トップページ | スマートフォン連動型魚群探知機”Deeper” »
コメント