”ぐんまのやぼう”の汎用バージョン?”にほんのあらそい”
あまりの反響と、他県の追加要望もあって、とうとう好きな県から始められるアプリが登場。
早速ダウンロードしたのは言うまでもありません。
まず最初に始める県を選びます。
私は岐阜県出身なので”岐阜県”を選んでしまったのですが、県によっては初期の資金が変わります。そう考えると、東京の方がいいかも。
メイン画面は県ではなく、その県の地方全体が出てきちゃいます。
また収穫物は選んだ県によって変わるようで。とりあえず岐阜県は”柿”でした。
たしかに”柿サブレー”とか”柿ようかん”とか売ってますから、うちの実家の近所。
愛知県だとやはり知立名物”大あんまき”になる・・・わけないか。
やはりここは島根県にしておけばよかったと嘆いてしまっても、”その他”の”ほかのところ”をタップすればいつでも選びなおせます。
ちなみに他県を制圧すると、別のものが収穫できるようになります。
三重県を制圧したら”イセエビ”らしきものが登場。
なお、制圧に必要な資金(単位はJ[じゃぱん?])は”ぐんまのやぼう”同様、人口に比例してるようです。
ただし群馬県をのぞくですが。ここだけ難易度を上げてるらしいです。
ちなみに”ぐんまのやぼう”の方はついに太陽系を制圧しました。
ですが、ガチャの方は半分も制圧できておりません・・・
太陽系を手に入れたのにガチャひとつ征服できないとはどんだけ奥が深いのか・・・
気のせいか”とねぐん○○むら”というのがよく出るんですが、ちょっと偏りすぎじゃねぇ?と思うことも。
またバージョンアップしたら、今度は銀河系でしょうか?
![]() |
« IIJmioを使って約2ヶ月ほど経過しましたが | トップページ | iOS 6ではiPhone 3GSはサポート、初代iPadはサポート外か!? »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
- iOS 13ではiPhone 5s/6シリーズ/SEが対象外に!?(2019.05.18)
「iPad」カテゴリの記事
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
- iPadOS 13.4 + トラックパッド付キーボードケースをさらに試してみた(2020.04.05)
「iPhone」カテゴリの記事
- 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ??(2021.02.20)
- iPhone 12のバッテリー極減り事件その後……(2021.02.12)
- iPhone 12のバッテリー消費が多過ぎて(2021.02.10)
- Apple Watchにパスコードを設定(2021.02.09)
- 自撮り用LEDクリップ(2021.02.07)
« IIJmioを使って約2ヶ月ほど経過しましたが | トップページ | iOS 6ではiPhone 3GSはサポート、初代iPadはサポート外か!? »
コメント