« Ulead Video Studio 11で動画合成(クロマキー合成)をやってみた | トップページ | ランボルギーニ版スマートフォン”TL700” »

2012年6月10日 (日)

蒸気機関型PCケース

形だけでなく、実際に走行するそうです。

AKIBA PC Hotline:蒸気機関車型のPCケースが展示中、本当に走行OK しかも発売予定アリ

かなり使いにくそうなPCケースですが、鉄道好きな方なら自分の個性をアピールするのにもってこいなケースです。

一応発売する予定だとか。ただし製品版は走行可能かどうかはわかりませんが。

とりあえず別売りで線路を売ってくれないと、走行できても意味がなさそうです。

キーボード、マウスは無線用を購入しないといけませんね。

LOGICOOL ワイヤレスコンボ 自動スタンバイ機能搭載 MK260

« Ulead Video Studio 11で動画合成(クロマキー合成)をやってみた | トップページ | ランボルギーニ版スマートフォン”TL700” »

パソコン系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蒸気機関型PCケース:

« Ulead Video Studio 11で動画合成(クロマキー合成)をやってみた | トップページ | ランボルギーニ版スマートフォン”TL700” »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ