« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月30日 (土)

Android版Flash、Jelly Beanはサポートせず

ついでにAndroid版Flashそのものも8月15日に新規配布終了だそうです。

Engadget Japanese:Adobe Flash は Android 4.1 をサポートせず。Google Play Store での配布は8月15日に終了

インストールしても”予期せぬ動作”が発生するんだそうで。まるで昔のMacのエラーメッセージみたいな文言です。

PC用のFlashはこれまでどおり開発が進められるようですが、モバイルはHTML 5への移行が進められるようです。

そういえばWindows Phone 7用Flashもなくなったようですが、Windows Phone 8はどうなるんでしょうか?カーネルがNT系らしいですし、おそらくWindows 8用のFlashは出すんでしょうから、なんか出てもおかしくなさそうですが。

いずれにせよ、今の主力スマートフォンではFlashが使えないことになりそう。多くのFlash利用サイトも書き換えられるんじゃないでしょうか。

iPhone/iPad × HTML5アプリ制作

宇宙戦艦ヤマト 2199 「太陽圏の死闘」長編PV

本日6月30日からついに宇宙戦艦ヤマト 2199の第2章「太陽圏の死闘」が上映されてるようです。

この映画の冒頭9分が公開されてました。

う~ん、いいところで終わりますねぇ~。

一ヵ月後にはうちにも第2巻のDVDがくる予定です。

なお、第3章の上映は10月13日(土)第3巻発売は11月22日(木)だそうです。こちらも早速予約しちゃいました。楽しみですねぇ。

宇宙戦艦ヤマト2199 3 [DVD]

今夏にiPadがマイナーチェンジ?薄型化+IGZO液晶搭載か

当初はIGZO液晶搭載といわれた第3世代iPadですが、結局は見送り・・・と思いきや、この夏にもマイナーチェンジ版iPadとして出るようです。

気になる、記になる…:【噂】Apple、今夏にアップグレードされた「iPad」を発売か?!

より薄型になり、バッテリ駆動時間もアップするようです。

液晶パネルの供給元はやはりシャープのようです。

そういえば、より小型のiPad miniのうわさはどうなったんでしょうか?そちらも気になります。

Kindle Fireの新型や、Google Nexus 7が出たことだし、そろそろ小型のiPadも出てほしいところですね。

iPad3 WiFi 4G ホワイト SIMフリー

2012年6月29日 (金)

Googleマップに雨雲を重ねられるアプリ”XバンドMPレーダ”

ゲリラ豪雨の季節がやってきましたが、やばい雨雲が迫ってきたときや、大雨に降られたときなどに、”ウェザーニュース”の雨雲レーダーで自分のいるところの雲の様子を確認するんですが。

いかんせん大雑把な地図なので、一体現在地がどこなのかを把握するのが非常に大変。

この”XバンドMPレーダ”というアプリなら、Googleマップ上の現在位置と雨雲の様子を重ねてくれるため、自分の真上がどうなってるのか/どうなっていくのかがわかりやすいアプリです。

AppStore - XバンドMPレーダ

iPadの方が広いので使いやすいですが、無論iPhone/iPod touchでも使えます。

120627_19_53_57

ただ、このアプリを入れたときには私の周辺には雨雲がないため、こんなありさま。

ちょうど九州の方が雨雲がかかってたようなので、そちらを見てみました。

120627_19_53_36

おお!なかなかわかりやすい!

とまあ、雨雲の様子をとらえるならとてもいいアプリですが、欠点もいくつか。

・ 地域を選択できるが、普通のGoogleマップの感覚で動かしても引き戻されてしまう。

・ 地図と雲の画面の読み取り・描画速度が遅い

この2点が解消されればすごくいいアプリなんですが。

ところで、最近ふと”気象予報士目指してみようか”なんて考えたのですが。

今の仕事がある種の”予測”をやってる業務ということもあって、なんとなく興味があります。

ただこの予報士試験、合格率が4~5%程度(初回合格率は1%以下!)、試験会場は名古屋にはない(ここから最も近くの会場が大阪)という現実の前に早くも挫折しました。

いつかはチャレンジしてみたい・・・といってるうちに年をとりそうです。あきらめるしかないかな・・・

気象予報士かんたん合格テキスト 〈実技編〉 (らくらく突破)

iOS版Google Chromeが登場

Google I/Oの二日目でiOS版のGoogle Drive、Google Chromeの発表があったそうで、早速利用できるようになってました。

で、Google Chromeの方をインストールしてみました。

AppStore - Google Chrome

インストールし最初に起動すると、Google IDなどを聞かれます。

120629_5_30_43

起動画面。使い方ガイドが見られるようですが、とりあえず上の3本バーのアイコンをタップ。

120629_5_31_44

”ブックマーク”を選ぶとこんなフォルダ構成。

多分Android版Chromeをつかってブックマークを入れてると”モバイルのブックマーク”にいろいろ入ってたんでしょうが、うちではすっからかんでした。

PCのChromeに入れてあるブックマークのほとんどは”パソコンのブックマーク”ではなく、”その他のブックマーク”に入ってます。PCのブックマークバーにあるやつだけ”パソコンのブックマーク”に入ってました。

120629_5_36_21

ブラウザの表示はSafariとほとんど一緒。なんというか、Safariそのものって感じです。

120629_5_32_12

タブの切り替えはSafariよりは使いやすいかも。

こんな風に表示されます。

120629_5_33_05

ちなみにタブを横にスライドすると消えていくようです。右上の×印を押しても同様。

ちょっと使った感じでは、とりたててSafariを置き換えるほどの何かを持ってるふうではなさそうです。ただ、PC用のブックマークが同期されるのは便利かもしれません。

グーグルクローム Google Chrome完全活用術 スマホ⇔PCで連携・共有できる爆速Webブラウザー

32GB クラス10の東芝製SDメモリカードを購入

東芝製クラス10 32GB SDメモリカード、通称”白芝”を購入しました。

120627_18_55_15

Amazonならもう3,000円を切った値段で売られてます。安くなったものです。

「ねぇ知ってる?最近の白芝はMLCなんだって。」

という言い回しは”豆しば”ですが、SLCからMLCへ変更された割には速度低下が少ないといわれてます。

”まめしば~”

実は既にCyberShot TX10用に白芝32GB SDメモリを購入済なわけなんですが、これは一体何に使うのかといえば・・・

120627_18_56_51

こいつです。

我が家のデジタル一眼レフカメラ Nikon D3000です。

最近はあまったクラス4の東芝製32GB microSDメモリカードを挿して使ってたんですが、RAW+JPEGで撮影するようにしてからというもの、連射時にはかなり長い時間書き込みをしております。

運動会のとき、その遅さがいよいよ気になったので、こいつにも白芝をおごってみようかと思い立ったしだいです。

120627_18_57_54

早速入れて5連射してみました。

体感的には、クラス 4からクラス 10になった分だけ(つまり10/4 = 2.5倍)速くなった感じです。

5連射もすると10秒以上書き込みに待たされてましたが、一枚当たり1秒もかからなくなります。

これはいい感じ。

欲を言えば、もう少し遠くが写せる望遠レンズがほしいところですね・・・300mmあれば十分なんですが・・・

TOSHIBA SDHCメモリカード Class10 16GB SD-AX16GWF [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]

2012年6月28日 (木)

Google、Jelly Bean(Android 4.1)、Google Nexus 7などを発表

発表されたのはJelly Bean、Google Nexus 7、Google Nexus Q、さらに噂のGoogleめがね”Project Glass”まで出てきました。

Engadget Japanese:速報:Google I/O 2012 基調講演。Android 4.1 Jelly Bean、Nexus 7 タブレット発表

Jelly BeanはAndroid 4.1ってことになったようです。音声入力やキーボードの強化、CPU/GPUの実行効率などを上げてるようです。提供は7月半ばから。

やっぱり一番の主役はGoogle Nexus 7。噂どおりASUS製7インチタブレットで、Tegra3搭載(4コアCPU+12コアGPU)、7インチ1280×800 IPS液晶、前面に1.2MPカメラ搭載、重さは340gで動作再生なら9時間。

明らかにAmazon Kindle Fire対抗な商品で、Google Playからの電子書籍や映画レンタルに特化した商品という位置づけのようです。

8GBモデルなら199ドルとかなり魅力的な価格設定。なんとiPod touchと同じ値段で4コアCPUです。7月中旬から発売。

もっとも、電子書籍後進国の日本ではいつ発売になるのかは未定ですが・・・Kindle Fireすら着てませんからね、この国。

据え置き型の端末、Nexus Qも発表。名前のとおり”球”(Q)ですが、アメリカ人に通じているのかどうかわからない駄洒落です。こちらはApple TV対抗なんでしょうか?ただしそれなりのスピーカーも内蔵していたりで、もうちょっと高級なイメージの製品のようです。価格もちょっと高めの299ドル。こちらも7月半ば登場。

Project Glassまで出てきました。目線そのままを撮影可能、ハンズフリーなAndroid端末ってところでしょうか。

来年登場でお値段はなんと1500ドル!I/O参加者限定で予約受付だそうです。

他にもGoogle Playの強化なども発表。開発者のサポート強化や無許可アプリを締め出しもやっていくようです。

日本でもNexus 7出ませんかね~。この際電子書籍抜きでもいいんですが。ただそれだとこの価格では出せないのかもしれませんが。

グーグル ネット覇者の真実 追われる立場から追う立場へ

ASUSのマザーボードに日本への応援メッセージが書かれていた!?

もし最近ASUSのマザーボードを買ったなら、もしかしたら日本への応援メッセージが書かれているかもしれません。

コピペ情報局:台湾製のパソコン基板に、小さな字で「日本に神のご加護を」という祈りの言葉

正確に言うと、ASUSのある技術者が独断でマザーボードに”GOD BLESS JAPAN”(日本に神のご加護を)という文字を書き込んだそうですが。

ASUS自体はその意味を知った上で黙認してた模様です。

これが広まったきっかけとなったのがfacebookなんだとか。

日本のマ○ゴミはこの事実を報道してないようだが。」

あんなの飾りです!偉い人にはそれがわか(ry

さすがはわれらがASUSですね。Googleから今夜あたりASUS製タブレットが発表されるらしいですが、こういうのを知ってしまうと応援したくなりますね。

ASUS Eee Pad Transformer TF 101 10.1型LED マルチタッチスクリーン ブラウン TF101-1B173A

2012年6月27日 (水)

Nintendo 3DSで書かれた絵がめちゃくちゃうまいと話題に

Nintendo 3DSのお絵かきソフトで書いた”ゼルダの伝説”の絵があまりにもきれいだと話題になってるそうで。

Kotaku:きれいな景色してるだろ、絵なんだぜ...それで... 3DSで描かれた美しい『ゼルダ』の風景がリアル

確かにこれはうまい。

うまいだけじゃなくて、これがあの3DSで書かれたというのがすごい。

下記リンク先に、製作過程の動画が載せられてますが、最初のうちは大雑把な線を書いてるだけにしか見えないのにだんだんとすごい絵になっていくのがわかります。

http://colorslive.com/details/119809-Zelda_Zoras_River_by_Lucsdf.php

つくづく思うんですが、やっぱりハードウェアじゃなくてソフトが大事ってことですね。

またいかに優れたソフトであっても、それを生かす人がいなければ何にもなりません。

最後はやっぱり”人”なんでしょうね。

コンピューターなんて所詮道具。如何に性能が高かろうが使えるもの、使いやすいものでなければ見放されるのが落ちです。

コンシューマ機の主力がPCからスマートフォン・タブレットへと写りつつあるのはまさにその典型ですね。

正直、3DSなんて子供のおもちゃ程度にしか思ってませんでした。これを見て、かなり考えかわりました。

そういえば近々3DS LLが出るそうな。画面が大きくなる分、隠れたクリエーターをさらに発掘させるきっかけとなるかもしれません。

ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)

超先進的なiPhone 5

誰がどう見てもこんなiPhone 5あるわきゃないだろう!と突っ込みどころ満載の、でもかなりほしくなるiPhoneのコンセプト動画です。

APPBANK:噂をもとに作られた「iPhone 5」のファンCMが未来技術すぎて凄すぎワロタw

次のiPhoneは透明になるらしいという冗談(?)を真に受けたらこういうものが出来ちゃいましたという感じのコンセプト動画ですね。

この手の動画のキーボードはやはり投影型。未来はこうでなくっちゃ。

それにしてもこれ、高校生が作ったんですよね。すごすぎです。

実際のiPhone 5はもうちょっと現実的なものになるそうですが。

気になる、記になる…:次期iPhoneで採用される19ピンの新型DockコネクタはmicroUSBの改良版か?!

小さいコネクタになるとは言われてますが、microUSB互換のコネクタになりそうという話です。

確かに、欧州の充電規格統一にAppleも参加してますから、自然な流れですね。

実際のiPhoneはどうなることやら・・・

iPhone 4S (香港SIMフリー版) 64GB ブラック

2012年6月26日 (火)

Amazonのkindle、近日中に上陸

消費税アップというふざけたニュースが流れる中、明るいニュースが飛び込んできました。

ついにAmazonのkindleが上陸です。

Engadget Japanese:アマゾン、Kindle 日本版を近日発売

kindle touchのみなんでしょうか?それともFireも上陸?回線はやはりb-mobileなのか?などなど気になること盛りだくさんですが、まだ詳細は不明なようです。

とりあえずメールで知らせてくれるそうなので、登録しておきました。

もっとも、kindleを買うことはなく、iOSアプリ版リーダーで読むことになるかなぁと思ってます。

対する楽天もサービスを開始する(Engadget Japanese:楽天 Kobo もサイトオープン、電子書籍サービスは7月2日発表?)ようですが、もうひとつ気になる動きが。

Engadget Japanese:GoogleタブレットはJelly Bean搭載の「Nexus 7」、199ドルで販売?

水曜日(アメリカ時間)にはどうやらこの新たなAndroidタブレットが発表されるようです。7インチでお値段199ドル。これはどう見てもKindle Fire対抗な端末です。

ASUS製で、もともとEeePad MeMO 370Tといわれてた端末のようです。

これにうわさのiPad miniが加わればさらに楽しいことになりますが、すっかり日本メーカー製端末は蚊帳の外になりそうですね。

消費税が上がった分はぜひお安い電子書籍で!という流れが出来そうですね。海外からダウンロードで買った書籍には消費税がかからないらしいという話もあるようですし、これは冗談抜きに電子書籍販売に拍車がかかるかもしれません。

今年はいよいよ電子書籍元年となるんでしょうか?

Acase PU レザーケース for Amazon Kindle Touch / Amazon Kindle Touch 3G ブラック

b-mobileに月2,970円でLTE/3G回線を上限2GB、2枚のSIMで使える”PairGB SIM”登場

簡単に言えば、IIJmio対抗を作ってきたということですか。

日本通信、月額2,970円で無駄なく分け合える 「PairGB SIM」(ペアー・ギガバイト・シム)を今週発売

日本通信から、3G/LTE回線の両方が使えて、上限2GBで2枚のSIMが使える”PairGB SIM”が登場しました。月2,970円、もちろん2年縛りはなしです。

この”PairGB SIM”を3,150円で購入。SIMは2枚ついてきますが、標準/micro SIMの組み合わせは自由に選べるとのこと。

開通手続きをして使用開始。2枚で合計2GBまで使えるので、1枚あたり1GB、ゆえに”PairGB”なSIMというわけです。

上のリンク先の記事を読むと、IIJmioのことを書いているだろう部分がありますが、早い話があっちに比べてこっちは倍使えるぞ!というような内容です。

他の通信会社やMVNO業者を刺激する存在として今後も新たな通信サービスを切り開いていきます、という宣言までしちゃってます。さすがですね。

この調子で、増えすぎちゃったユーザーに見合う回線容量を提供していただければ、私もb-mobileへ戻る日が来ると思うんですが・・・

最近、普段それほど外でモバイル通信をするわけじゃないけど、いざというときには使いたいという人の相談をよく受けます。

とりあえず聞くのは月3,000円までならOKか、いやせいぜい1,000円程度までが限度なのかを聞いてみます。

今のところIIJmioしか勧めようがないんですが、Amazonなどで気軽に買えるb-mobileからも同様のサービスが出たとなれば、こちらの方が勧めやすいですね。

日本通信 LTE対応 b-mobile 4G WiFi2ルータ SIMフリー端末 BM-AMR510WH

2012年6月25日 (月)

電子書籍版”お前なんかもう死んでいる”

私はなぜかドラマや小説というものが嫌いです。

正確に言うと、フィクション度が低い世界を舞台にしたドラマ、小説が嫌いとでも言うんでしょうか。

われわれが生きている世界とさほど変わらないところが舞台で挫折したり成功していったりという話がよくありますが、ああいう類のものがいまいち好きになれません。なんというか、あざとい感じがなんとも嫌いです。

おかげで、どうしてもノンフィクションに走ってしまいます。

という割には、アニメや漫画は好きなほうなんですが・・・いっそ世界観も登場人物も非リアル系ならば受け入れられるんでしょうか?われながらよくわからない思考回路ですが。

前置きが長くなりましたが、今回一応”ノンフィクション”な電子書籍を買ってみました。

AppStore - お前なんかもう死んでいる ~プロ一発屋に学ぶ50の法則~

ずいぶんと挑戦的なタイトルの書籍です。

前書きからして挑発的です。

120621_22_31_42

サラリーマンに向かって、いきなりざまぁ!ですからね。

書籍なら1260円、アプリ版なら350円、それが数量限定で85円になってたので、この挑戦的なタイトルにも惹かれてつい買ってしまいました。

著者の有吉氏はかつて”猿岩石”で一世を風靡し、数年のブランクの後再び芸人として脚光を浴びつつある人物・・・だそうですが、私はほとんどテレビ見ないので、実はよく知りません。

時々2ちゃんねるやTwitterで毒舌発言で炎上することが多いタレント、くらいにしか見ておりませんでした。

この書籍の構成は大きく2つに分かれてます。

前半は、有吉氏が猿岩石でブレイク、それが下火になってから再ブレイクするまでの間の話。

後半はそこから得られた教訓をつづった話。

実は後半の教訓だけ読むと、およそこれが教訓といえるのか?と思うほどのひどい内容。夢を持つな、人生は運だ、お金こそ大事、などなど。普通に考える教訓とは正反対の内容がつづられてます。

この書籍最大の読みどころは、前半のどん底時代にあるんじゃないかと思います。

売れなくなった芸人さんって、一体どういう末路をたどってるんだろう?という疑問は少なからずありましたが、まさにその答えが書かれております。

まさに”ノンフィクション”です。

とてもテレビドラマではこんな筋書きはないだろうという展開が待っています。

仕事のないときでも午後4時には事務所に電話で確認しなきゃいけない話(しかもほぼ毎日そっけなく仕事がないことを告げられる!という地獄の日々)や、みるみる貯金が減っていき、ついに自殺やホームレスになることまで考えてしまうという話。

ホームレスについては、そんな気軽に入り込める世界ではないという現実を目の当たりにして、芸人にとどまり続けるという話。

”猿岩石”から”手裏剣トリオ”という妙な芸名に変えたことが、結果的に最ブレイクにつながっていく話、などなど。

多分テレビドラマにしたらちっとも面白くない展開です。

でもこれが逆に私にとっては面白い話なわけで。

事実は小説よりも奇なり、とはよく言ったものです。

こんな人生を経験したからこそ、後半のあの”教訓”につながるわけです。

正直言って、あまり道徳的には勧められない書籍です。

が、不思議とこの書籍を読んでたらなんだか気が抜けたというか、楽になったというか、そういう気分です。

不景気な世の中、いつ自分の会社がどうかなって倒産やリストラの憂き目に会うかわからない。

会社内でも、なんだかよくわからない人が上に上がっていったり、少なからず理不尽さを感じざるを得ないことが多いですが。

そういうものに一喜一憂している自分がちょっぴり馬鹿らしくなってきます。

出世や終身雇用が崩れたって、なんとかなるんじゃねぇの?なんて気持ちになれますね。肩の力が抜けたというか、そんな感じです。

周りを気にして、ちょっと自分らしさを見失った生き方をしてたんじゃないかと思う自分がよく見えてきます。でも、もっと自分らしく生きればいいんじゃないのかと思えるようになった気がします。

多分、そういう意図で書かれた本ではないかもしれませんが。

ちょっと有吉氏への印象がこれまでの毒舌炎上芸人から一転、人物として興味がわいてきました。

そういえばテレビで見た覚えがありませんね。いや、きっと見てるんでしょうけど、顔と名前が一致してないので、見たという自覚がありません。

出演している番組を調べて、みてみようかな。

お前なんかもう死んでいる ~プロ一発屋に学ぶ50の法則~

2012年6月24日 (日)

ボウガンで敵の侵入を防げ!”Bowgun Defense”

ねたが尽きてきたので”ぐんまのやぼう”を作ってるRuckyGAMESのゲームを探してみたらこんなものがありました。

AppStore - Bowgun Defense

ボウガンで敵の侵入を阻止するというゲーム”Bowgun Defense”です。

120609_8_27_03

ルールはいたって簡単。画面一番下をスライドすると

120609_8_27_38

向きを変えながらボウガンが発射されます。

無防備に向かってくる敵を狙い撃ちします。

しかし最初はなんとも頼りない。

120609_8_28_00

「弾幕薄いぞ何やってんの!!」と叫んでたら、妖精が落ちてきました。

120609_8_27_13

妖精を迎え入れるとボウガンが進化します。

120609_8_28_21

マックスではこんな手厚い弾幕がはれます。

これは負ける気がしない!

なお、妖精を間違って撃墜してしまうと、パワーダウンします。要注意。

120609_8_27_17

敵が城壁に到達するとゲームオーバー。

120609_8_28_38

妖精を3機回収するとクリアー。

ブライトさんの気持ちをかみ締めつつやると楽しいゲームです。

クロスボウ 120ポンド Aカモ

2012年6月23日 (土)

あのピラミッド型3Dディスプレイが商品化

原理は中国人がミクさんを3D化したものと同じ。

AKIBA PC Hotline:SFを再現?「宙に浮かぶ映像」を実現するPC用ディスプレイが販売中 店頭デモも

ホログラフィでも視差バリア式でもなく、3Dのデータを表示してるわけではないのですが、空中に浮いてるようにみえるのがすごい。

透明な板に反射させて写してるだけといえばそれまでですが、たったそれだけで立体っぽく見せられるわけですから、なかなかすごいアイデアです。

ただお値段が199,800円普通の3Dディスプレイより高いのはいかがなものか。安上がりに3D化できるというのがこのアイデアの売りだったのに。

なんとも微妙な商品ですが、店頭用ディスプレイなどに使うと効果的かも知れません。

MITSUBISHI 23型ワイド液晶ディスプレイ 3D対応 RDT233WX-3D(BK)

赤い人をぎりぎり助けるゲーム!?”ワタシ ヲ (デキルダケ ギリギリデ) マモッテ”

タイトルを見ただけではちょっと何を言ってるのかわからないアプリですが。

AppStore - ワタシ ヲ (デキルダケ ギリギリデ) マモッテ

ボーリング玉を転がすのですが、黒い人はどうなろうが知ったことではなくて赤い人だけ助かればOKというかなり背徳な思想のゲーム

120609_8_34_48

ちなみに作ったのは”ぐんまのやぼう”でおなじみのRuckyGAMESです。

120609_8_34_52

ゲームをスタートすると、赤い人が助けてくれといわんばかりのアピールをしてます。

120609_8_34_55

そこからずーーーーーっとスクロールして。

120609_8_35_00

大体20人数人の黒い人の先頭に来ます。

上の”パワー”表示がそれなりに高いときに”ゴー!”ボタンをタップ。

120609_8_35_06

すると突然巨大な黒いボーリングだまのようなものが出現。

黒い人が次々と跳ね飛ばされていきます。

”ゴー”をタップしたときの威力で速度が決まってるようです。

120609_8_36_27

適当なところで”ブレーキ”をタップ。

なるべく赤い人のそばでとまればとまるほど、得点が高いようです。

120609_8_36_29

成功です。

が、ちょっと赤い人からは遠かったようです。

120609_8_36_31

なるべく近くでとめるほど、点数も高い。

120609_8_39_34

行き過ぎて赤い人を跳ね飛ばしてしまうと0ポイントです。

何度かやってみましたが、MAXに近いパワーで飛ばして、大体黒い人が20人ちょっと飛ばされたところで”ブレーキ”をタップするのがコツです。

なんとも倫理的に問題がありそうなアプリですが、暇つぶしにはもってこいです。

世界秩序の崩壊 「自分さえよければ社会」への警鐘

2012年6月22日 (金)

スカイツリーに行きたい17歳が作ったゲーム”もう疲れた”

何でも札幌在住の17歳の人が、スカイツリーに行きたいという情熱を抱いて作ったそうで。

AppStore - もう疲れた

120609_21_35_571

ゲームの内容は至極単純。

120609_21_36_081

女の子が走ってます。

120609_21_36_181

地面に穴が開いてるので、タップするとジャンプしてよけます。

基本的にはこれだけ。

ただ、だんだんとスクロール速度が加速されていきます。だんだんと難易度が上昇。

120609_21_36_10

穴に落ちるとゲームオーバー。

120609_21_36_331

走った距離が出てきます。たったこれだけ。

距離が進むと、だんだん加速して難易度が上がります。

私は400m弱まで行きました。

ところで一体なぜこのゲームのタイトルが”もう疲れた”なのか!?

しかも一体どこにスカイツリーがあるのか!?

どうやらそのうちスカイツリーが出てくるようですが…何m進めばスカイツリーに出会えるのかもわからず。やっぱり634mでしょうか?

私の腕では、何度やってもたどり着けません。

ゲームの中では加速してるんですが、進む距離は一定速度のまま。ずいぶん進んだ気でいても距離が伸びないので、ちょっと違和感があります。

ああ、確かに名前のとおり疲労感あふれるゲームですね。

「もう疲れた」と思ったときに読む本 モタさん流「心のゆとり」のつくり方 (じっぴコンパクト)

ハイエース年代記

という本をもらったのですが、考えようによってはマニア垂涎の的かも。

120621_21_04_42

ハイエース年代記というこの本、累計500万台を記念して社内の技術会に入ってる人に配られたものです。

歴代5代目までのハイエースそれぞれの開発者の思い出話や、内部資料からの引用、カタログ、デザインモックなどなどが列挙されてます。

120621_21_04_59

初代ハイエースのコンセプトは「米ひと粒もこぼさない」だったそうで。

120621_21_05_54

当時のハイエースのリアドアはスライドではなく、スイングドアでした。

試作車の写真が出てるあたり、かなりマニアックです。

120621_21_06_46

3代目ハイエースでは、こんなシャコタンにされちゃった車もあったようで。

120621_21_06_27

カタログの表紙もいろいろ載ってます。

120621_21_06_21

最近の話も載ってます。一年ちょっと前はまさにこんな有様でした・・・大変なときでしたね。

120621_21_07_42

一緒についてきたバッチ。ハイエース尽くしです。

ハイエースって、ボディー形式やシートレイアウト、エンジン形式が多すぎで、全組み合わせはそれこそ数百種類以上あるそうです。

運搬用、マイクロバス的な用途、キャンピング仕様などなど、使われ方もさまざまです。

以前も書いたことがありますが、ドリフトやゼロヨン仕様にされちゃってるものもあるそうです。

バーンアウトなんて派手な使われ方(本来の使い方ではありませんが)もされてます。

いくらなんでも煙出しすぎです。

あまりに便利さゆえに最近盗難が多いらしいです、ハイエース。あまり防犯装置を付ける車じゃないですからね。ハイエースオーナーの方は気をつけましょう。

今の時代、国内外にライバルは多そうですが、懐の広い車ゆえにまだまだ作られ続けそうです。

ハイエースパーフェクトブック8 (GEIBUN MOOKS 846)

2012年6月21日 (木)

百均でタッチペン購入

百均でもスマートフォン用品が充実してきました。

Boxfiles_120618163012

今回、近所のセリエで購入したのはこれ。

iPhone 4S用ハードケースと、タッチペンです。

Boxfiles_120618163156

長さはちょっと短めですが。

Boxfiles_120618163229

このように、伸ばして使うことも出来ます。

これまでは指先程度の長さのものはよく見かけましたが、普通のペンサイズが登場です。

実はちょっと前にも見かけたのですが、翌日見ると売り切れ。しばらく入手できない状態が続いてました。

数百円から2、3千円はするタッチペンですが、とうとう百均でもそれなりのものが売られる時代になりましたね。

Boxfiles_120618163256

が、書いてみると強めに押し付けないと反応しない感じ。こういうところはやはり百均です。

伸縮型なので、剛性がないふにゃふにゃのペンになってるんじゃないかと思ってましたが、そこは案外大丈夫でした。

指では押しにくい、細かい操作が必要な場合は、これでも十分使えるんじゃないでしょうか。

Boxfiles_120618163108

ところでもうひとつのハードケースですが、SIMロックフリー iPhone 4Sに付けるために購入。

ずっと素の状態で使ってましたが、最近アスファルトの上に落っことしまして、実はちょっと周辺に傷が付いてしまいました。

割れなかっただけでも幸いですが、これを教訓にケースを付けておくことにしました。

なかなかいいケースが見つからないので、つなぎのつもりで買ったのですが、薄くてなかなかいいです。

ちょっと精度が悪く、完全にぴったりはまった感じではありませんが、百均にしては上出来。

どうせなら防水・防塵のがっちりしたのがほしいですね・・・気に入ったのが見つかるまで、これでしのぎます。

Amazonベーシック スタイラスタッチペン ブラック

2012年6月20日 (水)

IS12Tをリセット

最近IS12Tの調子が悪くて・・・

120618_16_33_52

原因がわかりませんが、アプリのインストール・更新をしようとすると「エラーコード:80004003」というなぞのメッセージを出してインストールに失敗します。

再起動してもだめ。ググっても有効な回答が得られず。

このままでも特に困ることはないのですが、でもせっかくWindows Phone 7端末持ってるのにアプリが入れられないのはちょっとさみしい。

というわけで

120618_16_34_20

”設定”-”情報”-”電話のリセット”をやっちまいました。

中に入れたものを全部消すけどよいか?というようなことを聞かれますが、かまわず実行。

再起動がかかって、本当に買ってきたときの状態まで戻りました。

データ・設定はすべて消去、アカウントの再設定などが必要。

しかしおかげでMarketplaceでアプリのインストールができるようになりました。

120618_17_45_17

アイコンの色もマゼンダからブルーにして、最低限使うアプリも再インストール。

まだ以前の状態とは言いがたいですが、ずいぶんと復旧しました。

120618_17_45_46

ただ動画や音楽はZune経由で入れなおさないといけません。

IEのブックマークも当然抹消。作り直しです。

iPhoneならiTunesにバックアップされたアプリを転送しておしまいなんですが、Windows Phone 7の場合、Zuneではアプリの管理をしてくれません。

おかげで”YouTube Pro”などMarketplaceから消されたアプリは再インストールできず

せめてPC内にアプリのバックアップが取れていれば・・・Windows Phone 8にはこの辺の改善を期待したいところです。

なんだかんだと私はIS12Tをよく使います。

リビングで使う端末は子供のよだれ攻撃への対策もかねて防水のIS12Tを好んで使用。

iOSに比べれば使いにくいところは多々ありますが、気兼ねなく使える端末として活躍中です。

アプリをインストールできるようになりましたが、実はとりたてて入れたいアプリがないんですよね。

せっかくインストールできるようにしたので、Windows Phone端末にもそろそろキラーアプリが出てほしいものです。

新品 au スマートフォン IS12T by TOSHIBA シトラス 白ロム

2012年6月19日 (火)

Intel、”Xeon Phi”を発表

どちらかというと大規模な計算サーバーなどで用いられるハードウェアですが、もしかしたらNVIDIAのCUDA危うし!なものが登場。

Engadget Japanese:インテルXeon Phi 発表、1枚で1TFLOPSを超えるメニーインテグレーテッドコア コプロセッサ

この”Xeon Phi(じーおん ふぁい と読むそうです)”、Xeonという名前とは裏腹にCPUには非ず、PCIeスロットに差し込んで使う演算支援ボードのようです。

NVIDIAのTeslaというGPGPU用ボードはGPUの演算コアを大量に積んでるように、このXeon Phiも演算コアを大量に搭載してるようです。

NVIDIAのGPGPUボードとの決定的な違いはIAアーキテクチャがそのまま動作できるボードであること。

これってもしかして今動作しているPCクラスタ用のプログラムを書き換えることなくそのまま動作させられるってこと?

だとすると、かなり画期的です。

速度はXeonと併用してという条件付ながら、1TFlopsもの倍精度浮動小数点演算性能を実現してるそうな。

現状で最速なNVIDIAのTesla C2075では、500GFlops(倍精度)だそうですから、それなりの速さです

(ただし、今年の第4四半期に登場するKeplerコアのK20はこれの3倍だそうですから、1.5TFlopsか?)

NVIDIA GPU + CUDAはわずかなハードウェア投資で膨大な計算資源が得られる半面、プログラムコードを書き換えないといけないというハードルが存在してます。

このXeon Phiだって、もしかしたらそのままじゃ動かない(or 効率が悪い)かもしれませんが、CUDAに比べたら敷居が低くなってることは考えられます。

HPC(はい ぱふぉーまんす こんぴゅーてぃんぐ)の世界はこのままGPGPUへとなだれ込むかと思いきや、Intel様が新たな一手を出してきましたねぇ。

個人的には目が話せない状況です。

インテル Boxed Xeon E3-1230 3.2GHz 8M LGA1155 SandyBridge BX80623E31230

乳児用スマホ購入!?

胸ポケットにIS12TやiPhone 4Sを入れてると、下の子を抱っこしたときにほしがるため、こんなものを購入。

120617_12_37_52

なんと5ヶ月から持てるスマートフォンが発売されていたとは!!

CPUはARMどころかただの玩具用のマイコンチップ。

音声出力、Gセンサ(単なる衝撃感知?)搭載。

重量は60g、LR44電池×3、画面サイズは3インチほどの4:3?

解像度は不明ですがRetina液晶のようにドットが見えません。

OSは・・・アイコンはiOSっぽいですが、丸いニコニコマークのアイコンが画面を自由自在に飛び回るという独自仕様を備えております。

振ったりたたいたりすると音声が(おそらくランダムに)流れます。

おかけになった電話は現在なめられ中です」「夕方メール!(You've got mail)」などなどかなりリアルな音声。Siri顔負けです。

もっとも、セリフの固定っぷりもSiri顔負け(?)ですが。

120617_12_39_03

子供が食いついてよだれまみれにしてもびくともしない防水設計。

多分2階から落としても大丈夫じゃないかと思われるほどの耐衝撃を有しています。

これで780円という中華Androidもビックリな低価格。月々の維持費、2年縛りなどの契約が一切不要。

もっとも、発着信が不能。ホーム画面も固定。Androidマーケットなどのアプリ入手環境も皆無。ただ乳幼児にしかわからないオーラがただよってます。

ただうちの子は早々に飽きちゃったんですよね・・・単なる子供だましだとばればれ男の端末は100g以上と心得てるからでしょうか?

玩具 携帯電話 ベビーズスマートフォーン 知育

2012年6月18日 (月)

スマートフォン連動型魚群探知機”Deeper”

iPhoneやAndroid機で使える魚群探知機というのが出るそうです。

TABROID:俺は全然釣れないのにあいつはガンガン釣れてる? きっとそいつは「スマート魚群探知機」を使ってるぜ

iOSまたはAndroid 2.2以上に対応で、スマートフォンとDeeperとの間はBluetoothで通信するそうです。

Bluetooth通信可能な距離は50m、Deeperの探索範囲は深さ40mほどとかかれてます。

テニスボール大のDeeperに釣り糸をつけて水面に浮かせて使うようです。

探索結果は専用アプリで見るんでしょうね。この動画でも、魚らしき影を魚型アイコンで示しているような映像が出てます。

お値段は149ドル。日本円で12,000円弱。少々高いか?

こういうセンサー系ガジェットは大好きなんですが、私には使い道がありませんね・・・買ったとしてもせいぜい近所の愛知池の底を探索して遊ぶくらいでしょうか。

週末に時々釣りをするという人にはいいガジェットかもしれません。ただ日本での発売はあるのでしょうかね・・・

ハピソン(Hapyson) 携帯型魚群探知機 YH-745

2012年6月17日 (日)

電動アイスクリームメーカー

自作系お菓子第2弾”たのしいケーキやさん”などでは飽き足らず、とうとう本物(?)のお菓子を作る機械を手に入れてしまいました。

120610_9_09_52

”電動アイスクリームメーカー”。名前のまんまのマシンです。

120610_9_10_15

これはモーター部。下の容器部分は前日からマイナス18度以下の冷凍庫に入れておきます。

120610_9_11_42

とりあえず、一番簡単な”バニラアイス”に挑戦。

120610_9_15_25

卵黄1つに大さじ2杯の砂糖を投入。泡だて器で混ぜます。

120610_9_18_33

これに牛乳50cc、生クリーム200cc、バニラエッセンスを数滴入れて、木のへらなどで混ぜます。

120610_9_20_12

ここで冷凍庫で十分冷やした下の容器を出して

120610_9_21_02

モーター部をかぶせます。

スイッチオン!

120610_9_21_32

中を回転させたまま、ふたの上の穴から先ほどの材料を投下。

25分待ちます。

120610_9_30_50

写真ではわかりづらいですが、だんだんと固まってきます。

120610_9_34_04

このとおり、ラクトアイスっぽい感じになります。

120610_9_34_08

こんな単純な機械ですが、このとおりちゃんとアイスができました。

たいしたことじゃありませんが、ちょっと感動。

120610_9_45_00

中のほうはまだクリーム状ですが、容器内壁はかっちかちです。

思わずスプーンで削りだしましたが、容器の内側に傷が付いちゃいました。ここは木かゴム製のへらで削り取るのがいいかと。

120610_9_45_42

早速食べてみた。

味はまあまあでしたが、ちょっと砂糖が足りませんでした。

”砂糖大さじ2杯”というのを大さじに擦り切れ2杯しか入れなかったのがいけなかったようです。

思った以上に砂糖を入れないと甘みが出ないようですね。まあ、それはそれで生クリームっぽい食感が味わえてよかったんですが。

本当は容器に移した後、冷凍庫でもう一度冷やしたほうがよかったかもしれません。中心部はかなり生っぽい感じでした。

一度やってみると大体コツはつかめました。

次回はチョコレートアイスに挑戦です。

電動アイスクリームメーカー DIC-1120

物欲系男子にぴったりなアプリ!?”トミカ & プラレール カタログ”

うちの子供の物欲は間違いなく刺激されます。

妻の誕生日まで2週間ほど、私の誕生日まで1ヶ月、上の子供の誕生日まで2ヶ月ほど。

我が家恒例の”バースデー・サマー”が始まります。

ちなみに去年生まれた下の子だけ10月生まれなため、仲間はずれというか、むしろライバル不在のプレゼント独占月間となるため好都合というか・・・

とりあえず、上の子のプレゼント検討用にこんなアプリを見つけました。

AppStore - トミカ & プラレール カタログ

要するに、トミカ・プラレールのカタログアプリです。

120616_16_54_28

起動直後、カタログデータの確認を行います。

最初は当然何も入ってませんから、最新のカタログをダウンロードします。

120616_16_56_08

しばらくするとこんな画面に。右矢印をタップすると”プラレール”、左は”トミカ”

120616_16_57_05

とりあえず”プラレール”から見ると・・・カテゴリはひとつだけ。

120616_16_56_33

普通のプラレール車両が載せられています。

120616_16_57_49

商品をタップすると、こんな感じ。写真と標準価格が出てくるだけです。

もうちょっと、車両の説明やら動画リンクなどがあるとうれしいなぁ。

120616_16_56_49

”トミカ”をみると、まずカテゴリーが多い。

120616_16_58_36

”トミカシリーズ”は今現在売られてるノーマルのトミカ140種類がでてきます。

120616_16_59_28

ギフトセットあたりがうちの子供のプレゼントにはちょうどよさげです。

120616_16_59_44

ところで”トミカハイパーシリーズ”に”ハイパービルダー”が追加されてます。

これまでの消防隊の”ハイパーレスキュー”、警察隊の”ハイパーブルーポリス”に加えて、今度は建設土木系が登場。

ところでプラレールの”ハイパーガーディアン”は出てきません。もしかしてなくなったのか・・・

子供に見せて、反応を見ることにします。

ところでこのアプリ、iPhone 4Sですらちょっと重い。

別にネットにつながってるわけではないようですが・・・たいしたメニューや画像でもないのにかくかく動きます。もうちょっとなんとかならないのか?

ところで、妻の誕生日プレゼントは既に到着済み。

120616_11_55_34

今年は食べ物にしました。

”ワッフルワッフル”のワッフルです。

冷凍状態なら30日間。冷蔵庫で8時間解凍後に食べられます。解凍後は2日ほど。

これまで名鉄百貨店地下に行かないと買えなかったのですが、楽天市場にて20個セットを購入。

一日ひとつづつ食べれば、ちょうど妻の誕生日くらいまで持ちそうです。

トミカ ハイパービルダー ハイパービルダー1号

2012年6月16日 (土)

蒸気機関車型ケースPC-CK101が8月発売

先週出てきた蒸気機関車型PCケースですが、ツクモ本店での販売が確定し、お値段は29,800円だそうです。

AKIBA PC Hotline:蒸気機関車型PCケースの価格は29,800円に 8月発売で予約受付中

既に予約を受け付けてるそうな。

この自走式PCケースは、mini-ITX用ケースですので、積めるマザーボードがかなり限られるようです。

ところでこのケースのモデルとなった蒸気機関車があるようで。名前もまさに”CK101”。

“台湾鉄路管理局 彰化機関区の蒸気機関車”

上のリンク先の下のほうにあります。

1917年の汽車製造会社製、いちおう日本製らしいです。

1974年に廃車となったようですが、1994年に動態保存として復元。今でも動くんですね。

明治村で蒸気機関車を見ますが、あの重厚感はたまりませんね。

そんな機関車への情熱が作り上げたケース。個人的には新幹線のほうもお願いしたいなぁ。

蒸気機関車メカニズム図鑑

小物再利用法がなかなか

個人的には、”ケチャップ容器でホットケーキ”になにかびびっとくるものを感じました。

ハムスター速報:覚えておくと便利な小物の再利用方法の裏技

トイレットペーパーの芯やCD-R/DVD-Rの空容器などの再利用法などが紹介されてます。

そのまま役立つものや、応用が思いつきそうなアイデア満載です。

クリップの使い方もなかなか。うちも充電コネクタだらけなので、これやってみようかしらん。

JK お気に入りの本や小物をインテリアとして活用可能 目隠しパーテーション 幅90? ZJKNJ-030-NA ナチュラル

奇跡を呼べ!!”奇跡の瞬間”

このブログは"軌跡"ですが、こちらは”奇跡”です。

AppStore - 奇跡の瞬間

ゲーム自体は単純で、画面上に3点をタップして、その3点が正三角形だったら”奇跡”認定という感じのアプリ。

これがやってみるとかなり難しい。

AppStore - 奇跡の瞬間

120609_11_50_261

正三角形なので、すべての辺が60度になればOK。

かなりトライ&エラーをしないと正三角形が作れません。大抵は微妙に外れます。

数え切れないほどやった結果。

120609_11_57_061

正三角形ができました。

なぜかお祭り騒ぎです。

コツがあるといいんですが、こればっかりはかなりやりこむしかありません。

何か願をかけたいときに、たとえば次に見る車が赤だったら今日は運がいい、とか変な願のかけ方をすることがありますが。

正三角形が作れたら大吉、とか重いながらやると燃えるかもしれませんね。

奇跡/オリジナル・サウンドトラック

2012年6月15日 (金)

初音ミクがロンドンオリンピック開会式に登場か!?

そんな冗談のような話が突如出てきました。ネット上では大騒ぎ(?)です。

EXドロイド:初音ミク「ロンドン五輪に登場」説に高まる期待

以前諸事情により初音ミクがロンドンオリンピック開会式に出したい歌手No.1になったという話はありましたが、まさかあれがきっかけでこういうことになったんでしょうか?

イギリス人アーティストとの競演になるんじゃないかとも言われてるようですが、それにしたってすごい話です。万博でロボットがオープニングセレモニーに出たという話はありましたが、今度はバーチャル歌手デビューです。

ロンドンオリンピックの開会式は7月27日(日本時間28日5時から)。実はあまりロンドンオリンピックに関心が低かった私でさえ注目したくなるセレモニーになりそうです。

初音ミク-Project DIVA-extend Complete Collection(DVD付)

Buffalo製キーボード購入

長いことHHKB 2 Liteを使ってきましたが、最近キーが硬くなった気がして

120610_20_03_09

ブログの記事を書いてるときも重たくて打ちにくく感じるようになりました。

会社のPC用キーボードはもうちょっと柔らかいので、いまどきのキーボードに変えようかと思い立ち、買ってきました。

120610_20_02_55

買ったのはBuffalo製キーボード。800円弱。

店頭のサンプルをいくつかいじって、感触がよかったのでこれにしました。

120610_20_06_49

USBでつないだら、しばらくすると認識完了。

HHKB 2 Liteの売りは小さいことが売りなので、やはり普通サイズのキーボードは場所をとります。

とりあえずこの記事をこのキーボードで打ってますが、やはりキーが軽い。

HHKB 2 Liteのキーが重たいからわざわざ軽いのを買ったくらいなので、当たり前といえば当たり前ですが。

ただちょっと戸惑うのは”Ctrlキー”の位置が変わったこと。

HHKBシリーズのCtrlキーはShiftキーの上にあります。今回のキーボードは一般的な配置となり、最下段の左右端。

Ctrl + cとかやると小指が引きつってしまいます。でも会社ではこれが普通なんですが、なぜ自宅だと気になるのか?不明です。

音は静かになりましたね。夜中に寝室横でキーをたたいてるため、これは意外と重要。

なによりもキーボードがきれいになりました。新品ですからね。

一説によると、使い込まれたキーボードやマウスはトイレ並みに汚いそうですね。

これで気分一新、新しいキーボードで清潔感アップ。この調子でブログの記事の質も上がるといいんですけどね・・・

iBUFFALO フルキーボード PS/2接続 日本語 112キー ブラック BSKBP02BK

2012年6月14日 (木)

100日間利用可能なSIM付のb-mobile 4G Wi-Fi 2発売

LTEに対応したb-mobile 4G Wi-Fi 2に100日間利用可能なSIMがおまけで付いてくるそうです。

日本通信:洗練された大人の4Gモバイルルータを発表 契約に縛られない100日SIM付きで、6月16日(土)販売開始 (2012年6月14日)

b-mobileマーケット専売です。お値段は32,800円。こちらからのみ購入可能です。

有効期限が切れるとそのSIMは使用不可。ただし新たにb-mobile SIMなどを買って挿せばb-mobile 4G Wi-Fi 2は利用可能。

このモバイルルータ自体がこれまで32,800円で売られてたので、これに100日分のSIMがおまけで付いてきたわけです。

お得なような、そうでないような・・・微妙な製品ですが、とりあえずモバイル通信を始めてみようかという人にとってはお手軽な製品かもしれません。

日本通信 LTE対応 b-mobile 4G WiFi2ルータ SIMフリー端末 BM-AMR510WH

Android 4.0端末のデータ通信量

Android 3から4って思ったよりいろいろ変わってるようです。

画面キャプチャが可能になったことそうですが、他にもいろいろあるようです。

こんなものもありました。

20120612

アプリごとの電力消費の比較というのはありましたが、データ通信量の内訳があったとはしりませんでした。

よくわかるのは我が家のSONY Tablet SのYouTube通信量の圧倒的な多さです。そりゃ子供のYouTube端末ですからね。

何気にAndroid OSの196MBというのも気がかりです。ちなみにマップやメールは別カウントされてるので、何が送受信されてるのかは不明。どうせたいした情報は入れてないので、どうでもいいですが。

他にも、左下にタスク一覧を出すボタンがありますが、そこで不要なアプリを一覧から消すことができたりします(バックグラウンドでは動いてるので、タスクマネージャで消さないといけませんが)。

まだ知らない機能は多いんでしょうね。時々勝手にBluetoothが有効になってたりするので、まだなにかありそうです。

送料無料 新品 Sony Tablet S 3G Wi-Fiモデル

2012年6月13日 (水)

iOS 6の各種機能対応表

iOS 6が発表されましたが、対応機種すべてで新機能が使えるわけではないようです。

それを示した一覧が出ております。

Engadget Japanese:iOS 6 の新機能、iPhone / iPad / iPod touch 機種別対応リスト

これによると、FaceTime 3G対応やSiriはiPhone 4Sと新iPadのみだったり、PassbookはiPad以外だったりと、新機能が使えない機種は案外多いようです。

とりあえず一通りつかえる機種はiPhone 4Sだけだったりするようですが・・・

ただ使えるとなっていても、国や地域によっては使えなかったりするようです。

たとえば今でもSiriはiPhone 4Sで使えるものの、ローカル検索は日本では不可能だったりします。アメリカのみというサービスもいくつかあるんじゃないでしょうか。

Apple iPhone 4S 16GB ブラック SIMフリー Unlocked 海外版 白ロム

iPod touchを3G対応にするルータ内蔵ケース”HE-WR01”が5,000円引きに

第4世代 iPod touchをドコモ回線につなげられるケース”ジャケットワイヤレスルータ HE-WR01”が去年の10月に出てましたが、今5,000引きの9,800円で手に入るそうです。

週アスPLUS:iPod touchをFOMAエリアで使うジャケット型ルーターを5000円引きセール

ドコモ対応なので、FOMA SIMやXi SIMだけでなくb-mobile SIMやIIJmioでも使えるようです(ただしLTE非対応)。

私の会社の先輩で今頃(?)iPod touch 2Gにはまってしまった人がいるので、教えてみようかと思ってます。無論、iPod touch 4GとIIJmioセットで。

協和ハーモネット ジャケットワイヤレスルータ HE-WR01

宇宙戦艦ヤマト 2199公式アプリ”宇宙戦艦ヤマト2199壁紙時計”

公式サイトのニュースを読んでたら

http://yamato2199.net/news.html

壁紙などが設定できるアプリがあると書いてあったので、早速入れてみました。

AndroidとiOS両方のアプリが用意されてます。

Google Play - 宇宙戦艦ヤマト2199Live壁紙

AppStore - 宇宙戦艦ヤマト2199壁紙時計

とりあえずiPhone版の方をインストール。

120611_14_01_18

時計アプリとなってますが、画像部分をスライドすると別の画像が出てきます。

120611_14_01_49

今のところ5種類あるようです。

時計アプリなので、アラームの設定も可能。

120611_14_02_49

目覚ましの声を4人から選択できるようです。

120611_14_02_19

ヤマト2199関連のニュースを確認することも出来ます。

120611_14_03_07

なお”Save”ボタンをタップすると表示中の画像をカメラロールへ保存でき、壁紙として使うことも出来ます。

まだ第1章の画像しかありませんが、今後波動砲を撃ってるシーンなども出てくるんでしょうね。楽しみです。

1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199 (宇宙戦艦ヤマト2199)

2012年6月12日 (火)

WWDC 2012でiOS 6、新Macbook Air、Macbook Pro発表

iPhone 5の発表はありませんでした。

Engadget Japanese:アップル iOS 6 発表、新マップやFacebook統合、Siri強化など新機能多数

WWDC 2012にて、事前の噂どおり新Macbook Air、Macbook Pro、そしてiOS 6が発表されました。

新Macbook AirとMacbook Proは共にIvy Bridge搭載、Proの方はRetina液晶となります(Proのみ従来モデルも併売で、新しい方は”Macbook Pro Retinaディスプレイモデル”という名前で販売されてます)。

で、肝心のiOS 6ですが、200の新機能が追加されたんだそうです。

・ Mapアプリが独自地図データに置き換わり、3D鳥瞰図など表示可能。

・ Siriが強化されて、野球の試合結果なども問い合わせ可能に。新しいiPadでも使用可能。自動車会社との連携もされるとのこと(提携先としてビッグ3はもちろん、日本ではトヨタ、ホンダの名前あり)。

・ FaceTimeの3G対応。

・ Facebookの統合。各アプリから呼び出せるだけでなく、AppStoreでも使えるとのこと。

・ Passbookアプリが追加。パスワード管理や、映画・飛行機のチケットまで電子購入できるとのこと。そのまま画面がチケットとして使えちゃうそうな。

・ 設定に”Do Not Disturb”(睡眠モード?)というのが加わるそうな。よほど重要な通知でない限りならないそうです。電話応対時間まで設定できるようになるとのこと。

・ SafariにiCloudタブが追加。 Offline Reading Listというのも追加されてるそうな。サイトのページを保存してオフラインで見られるんでしょうか?

・ Single-app modeというのが出来るとのこと。もしかして名前のとおりシングルタスク化できるってこと?子供が使うことを想定してるようです。

そのほか詳細情報はhttp://www.apple.com/ios/ios6/に載ってるそうです(英語ですが)。

iOS 6はデベロッパ向けベータ版が本日より配布開始、一般向けは秋からだそうです。ちょうど新型iPhoneと同時にリリースするんでしょうか。

なお対応機種は事前情報どおり、iPhoneは3GS以降、iPadは2以降、iPod touchは第4世代のみ です。

3GSのサポートっぷりにはびっくりですが、初代iPadのサポートは短かったですね・・・まあこれでもAndroid端末よりははるかに長いですが。

私個人としては”Passbook”が気になります。日本でもチケット購入に使えるんでしょうかね?映画・飛行機だけといわず、新幹線やコンサートなどでも使えるといいですけどね。新しいiPhoneではNFCあたりをつけるという噂ですが、Passbookと連携するんでしょうか?

秋が楽しみですね。

スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則

東京スカイツリーへ行った気になるアプリ”スカイツリーカメラ”

iPhone 4S買ったし、なんだか無性にカメラアプリが使いたくなったので探してみたら、こんなものがありました。

AppStore - スカイツリーカメラ

120526_15_01_17

そういえばスカイツリーが開業したそうですが、我が家からはかなり遠いところにあるためひょいひょいといける場所ではありません。

気分だけでもスカイツリーに来たような気にさせてくれる(?)アプリというわけです。

たとえば近所の建物の向こう側に忽然と現れた”スカイツリー”

120526_16_21_51

我が家のメインPCのディスプレイの裏側に突如建設された”スカイツリー”

120526_16_11_18

そして庭に突如現れた”スカイツリー”

120526_15_03_04

の写真が撮れます。

もっとも、実際にそこに本物のスカイツリーがあるわけではないので、せいぜい妄想して楽しむくらいしか出来ませんが。

スカイツリーへいったというアリバイが作りたい方なら使い道があるかもしれません。

もっとも、見てのとおりかなりわざとらしい写真になるので、ばればれですが。

1/2400スケール 東京スカイツリー

2012年6月11日 (月)

iOS 6ではiPhone 3GSはサポート、初代iPadはサポート外か!?

WWDCを前に、Safari 6 Developer PreviewとiOS 6 ベータ版のリンクが現れちゃってるようですが、そのリンク先に初代iPadや第3世代以前のiPod touchがないそうです。

MacRumors.com:Apple Releasing iOS 6 Beta Build 10A5316k and Safari 6 Developer Preview at WWDC?

しかしメモリ容量の少なめのiPod touch 4Gや、プロセッサが古いiPhone 3GSはあるそうです。プロセッサやメモリ容量だけで決まってるようではないようです。

サポート外になったものの共通点は”カメラなし”であること。

iOS 6はカメラを必須とするんでしょうか?

それにしてはApple TVもあるんですけどね・・・あれはアプリがインストールできなかったりと例外的なデバイスですが。

そういえば今夜ですね、iOS 6の発表。一体どうなるんでしょうか?

Apple iPod touch 32GB White MD058J/A

”ぐんまのやぼう”の汎用バージョン?”にほんのあらそい”

あまりの反響と、他県の追加要望もあって、とうとう好きな県から始められるアプリが登場。

AppStore - にほんのあらそい

早速ダウンロードしたのは言うまでもありません。

120607_20_11_57

まず最初に始める県を選びます。

私は岐阜県出身なので”岐阜県”を選んでしまったのですが、県によっては初期の資金が変わります。そう考えると、東京の方がいいかも。

120607_20_12_22

メイン画面は県ではなく、その県の地方全体が出てきちゃいます。

また収穫物は選んだ県によって変わるようで。とりあえず岐阜県は”柿”でした。

たしかに”柿サブレー”とか”柿ようかん”とか売ってますから、うちの実家の近所。

愛知県だとやはり知立名物”大あんまき”になる・・・わけないか。

120607_20_13_20

やはりここは島根県にしておけばよかったと嘆いてしまっても、”その他”の”ほかのところ”をタップすればいつでも選びなおせます。

120607_20_13_40

ちなみに他県を制圧すると、別のものが収穫できるようになります。

三重県を制圧したら”イセエビ”らしきものが登場。

なお、制圧に必要な資金(単位はJ[じゃぱん?])は”ぐんまのやぼう”同様、人口に比例してるようです。

ただし群馬県をのぞくですが。ここだけ難易度を上げてるらしいです。

120607_20_14_07

ちなみに”ぐんまのやぼう”の方はついに太陽系を制圧しました。

ですが、ガチャの方は半分も制圧できておりません・・・

太陽系を手に入れたのにガチャひとつ征服できないとはどんだけ奥が深いのか・・・

気のせいか”とねぐん○○むら”というのがよく出るんですが、ちょっと偏りすぎじゃねぇ?と思うことも。

またバージョンアップしたら、今度は銀河系でしょうか?

信長の野望・革新

IIJmioを使って約2ヶ月ほど経過しましたが

1契約で3枚SIMというのはやはり便利ですね。

IIJmioのファミリーシェア1GBプランに乗り換えたのがちょうど2ヶ月前ですが、現在は以下の端末にて使用。

2012_6_7

SIMロックフリーなiPhone 4S、アンロックしたiPhone 4、そしてb-mobile Wi-Fi。

最近の使用状況は以下のような感じです。

120607_21_53_31

上から順にb-mobile Wi-Fi、SIMロックフリーiPhone 4S、脱獄&アンロックiPhone 4です。

iPhone 4は会社で使っているため最も使用頻度が高いSIM。平日は大体10~40MB程度消費してます。

休日のみiPhone 4Sの利用量が増加。

大抵はこの2台しか使ってませんが、まれにb-mobile Wi-Fiの利用量がアップするときがあります。

実は会社の先輩に、ほとんど使わなくなったiPod touch 2Gを貸し出しておりまして。

Apple ID以外のアカウントを消去、AppStoreも使えないように機能制限かけて

会社でこのiPod touch 2Gにアプリを入れる際にこのb-mobile Wi-Fiを使ってるのですが。

ただしb-mobile Wi-Fiをその人に貸してるわけではないため、あくまでも自宅の無線LAN & 外ではオフラインアプリのみ。

こういう使用スタイルでは、やはりというかAngry Birdsにはまってしまい寝る間も惜しんで熱中してるご様子。

そこで、こんなアプリもありまっせ!と2ちゃんねるまとめアプリなどをずんずん入れてあげてるわけです(今のところフリーのみ入れてます)。

まんまと術中にはまってしまいました。こりゃ近いうちにiPhoneユーザーが増えるかもしれません。

気がつけば、3枚とも結構な使用頻度になりつつありますね。

IIJmioを使ってみて感じたことはやはりb-mobile SIMより速い。3Gエリア内ではどう条件のはずの”1GB定額”あたりと比較してもだんぜん速いです。YouTubeがわりと早いのはいいですね。

SIMが3枚あるため入れ替え不要というのもありがたい。b-mobile SIMのときは一枚のSIMを使いまわしてたため(当時はXperiaとb-mobile Wi-Fi)、休日のたびに差し替えで面倒なことになってましたが、今は持ち歩く端末をセレクトするだけ。

逆に残念なところといえば、iPhone 4/4Sではアンテナレベルが出ないことでしょうか。あまり困ることはありませんが、速度が遅いときなどは電波強度が気になります。

また、電話が出来ないため端末は常に2台持ち歩かないといけない。

もっとも一見非効率なようですが、一台の端末で電話やらネットやらをやってるととてつもなく電池の使用量が多いので、あえて用途を分散させるのは逆にいいかもしれません。

そろそろLTE端末がほしいところですね。うちの周辺はまだエリア外ですが、名古屋に行ったときにはその速さを実感してみたいものです。

日本通信 LTE対応 b-mobile 4G WiFi2ルータ SIMフリー端末 BM-AMR510WH

2012年6月10日 (日)

ランボルギーニ版スマートフォン”TL700”

ロシアで発売だそうですが、お値段はなんと22万円とびっくりな価格です。

Google Pad:高級車メーカー「ランボルギーニ」の Android スマートフォン「TL700」がロシアで発表、価格90,000ルーブル(約22万円)

Android 2.3搭載、メモリ512MB、ストレージは4GB。800×480の3.7インチ液晶搭載。

カメラは裏に500万画素、表に30万画素のCMOS型を搭載。

スペックを聞くとたいしたことがありませんが、筐体には金や本皮を使用、液晶面はサファイヤガラスとスマートフォンというよりラグジュアリフォンとでも言うべき豪華さ。

なんかケースに収まった写真を見ると、波動エンジン最後のパーツが納められてるんじゃないかと思うほどの威圧感です。

それにしても、なぜ”ロシア”で発表なんでしょうね?

価格がびっくり仰天で”おそロシア”と言ってみたかったんでしょうか?

AUTOart 1/18 ランボルギーニ レヴェントン グレー

蒸気機関型PCケース

形だけでなく、実際に走行するそうです。

AKIBA PC Hotline:蒸気機関車型のPCケースが展示中、本当に走行OK しかも発売予定アリ

かなり使いにくそうなPCケースですが、鉄道好きな方なら自分の個性をアピールするのにもってこいなケースです。

一応発売する予定だとか。ただし製品版は走行可能かどうかはわかりませんが。

とりあえず別売りで線路を売ってくれないと、走行できても意味がなさそうです。

キーボード、マウスは無線用を購入しないといけませんね。

LOGICOOL ワイヤレスコンボ 自動スタンバイ機能搭載 MK260

Ulead Video Studio 11で動画合成(クロマキー合成)をやってみた

なんとなく2つの動画をひとつに合成する方法がないのか調べてみたら、「クロマキー合成」という手法があることを知りまして。

単一色の背景(通常は青や緑)の前の人・ものを撮影した動画を使ってこのクロマキー合成というのをやると、単一色の部分が透明になって、バックにある動画と重ねられるというもの。

天気予報で予報士さんのバックに天気図が出てくるというのがありますが、ああいうところで使われてる動画合成の手法みたいです。

よく調べたら、うちにあるUlead Video Studio 11にもこのクロマキー合成の機能があったので、早速使ってみた。

Wp_000466

我が家は壁が白いので、これをバックに使うことにしました。

Boxfiles_120609145145

白いひもでつったザクどうふの容器を重ねてみることに。

Kuromaki1

我が家の外を撮影し、先ほどのザクどうふ容器の動画を重ねます。

まずはクロマキー合成なしで位置あわせ。

そして「クロマキー合成」してみると

Kuromaki2

見事!ザクどうふUFOの出来上がり!

多少数値をいじって、ちょうどいい透明度になるように設定。

壁を使ったのでは若干残ります。本当は青色の布などを使うといいんでしょうね。今度買ってこよう。

で、出来た動画はこちら。

わざとらしさ満点です。

これを見て「ザクどうふ型UFOが飛んできたぁ!!」と騒ぐ人はいないでしょう(笑)

案外あっさりと成功。

なにか面白いアイデアができたら使ってみよう。

PowerDirector10 Ultra

2012年6月 9日 (土)

もしかしてWWDC 2012では新型iPhone発表されるのか?

”iPhone 5は秋発売で、6月に行われるWWDC 2012では新型MacとiOS 6が発表される”といううわさですが。

ちょっと気になる動きがあるようです。

Macお宝鑑定団Blog:SoftBankショップの販売登録用システムに「予約受付用のアイコン」が出現?

SoftBankショップの販売登録システムに”6月12日まで押しちゃいけない”予約受付用アイコンが現れたそうです。

通常このアイコンはないらしく、iOS機(3G回線付の)が発売されるときに現れるものだそうです。

あまり考えられませんが、もしかして新型iPhoneが発表される!?ってサインなんでしょうか。

もっともiPhoneとは限りません。iPod touch 5Gという可能性だってあります。

が、これまでiPod touchがSoftBankで発売になったという話はありません。

ずっと以前にうわさになった3G回線付iPod touchでも出るんでしょうかね・・・

WWDCのメインイベントは日本時間の12日(火) 午前2時からです。

The new iPad 第3世代 wi-fiモデル 64GB ブラック MC707J/A 国内版

次期iPhoneのデジタル3Dモックアップ動画

やっぱり、動いてるとイメージがつかみやすい。

先日流出した背面パネル部を元に作った次期iPhoneの想像図のようですが、よく出来てます。

デザインはほとんどiPhone 4/4Sの名残を残してますが、かえって画面の大きさが際立ちます。

これだけ画面が長くなると、アプリ動作時には一体どうなるのかが気になりますね。

11日に行われるWWDCではiOS 6の発表が行われるのはほぼ確実のようですが。

9 to 5 mac:iOS 6 banners (with new logo!) go up at Moscone West ahead of WWDC [Gallery]

この長いディスプレイに対応したiOSになるんでしょうか?

そのうちこのディスプレイにあわせたアプリも出てくるんでしょうかね?

このiPhoneの発表はなさそうですが、11日(日本時間 12日早朝)が楽しみですね。

ところでこのブログ、先ほどデザインを変えてみました。いかがでしょう?

なぜかGoogle Chromeだけはちゃんと表示されないのですが、それ以外ではちゃんと見えてるので、これで行こうかと。

--------- 追記 ----------

Google Chromeでも履歴を消去したらちゃんと表示できました。

iPhone 4S (香港SIMフリー版) 64GB ブラック

言い訳を考えてくれるアプリ”休みの言い訳(会社用)”

サラリーマンなら一度や二度はずる休みしてみたいと考えるもの(!?)ですが。

そのずる休みのうまい言い訳を考え出してくれるアプリがあると聞いて、使ってみました。

AppStore - 休みの言い訳(会社用)

120526_15_19_13

その名も”休みの言い訳(会社用)”。無料。

この歌のような気分のときに使うといいらしい。

120526_15_19_21

”半休”、”全休”を選択すると、言い訳の種類を聞かれます。

とりあえず”病気”を選択。

120526_15_19_38

具体的な内容を聞かれます。

120526_15_19_46

休んでるときに何か連絡してくる場合の手段を選びます。

120526_15_19_58

最後に”雰囲気”を選択。言い訳なので”ていねいに”してみた。

120526_15_20_02

メールの文面が作成されます。

これを貼り付けて、ちょっと手直しすれば立派な”言い訳”の出来上がり。

電話で連絡するにせよ、この文面は参考になるかと思われます。

それにしても、言い訳なのに”高圧的”という選択肢があるのは驚きです。

これを選んでみると。

120526_15_20_20

確かにちょっと高飛車な感じがします。よほど上の立場の人でないとやばいかも。

120526_15_20_31

それにしても言い訳の種類で”大人の事情”てのは気になりますね。

120526_15_21_41

中身はこんな感じ。なるほど確かに”大人の事情”です。

にしても会社を休むのに”人生に疲弊”といういいわけが通用するのでしょうか?

とりあえず雰囲気を”あわてた感じ”にして作ってみました。

120526_15_22_15

”い”が多すぎ、”おねがいしまう”のはまずすぎ、ですね。

それ以上に”言い訳”になってなさすぎです。

こりゃ会社首になってもおかしくないですね。

本当に風邪を引いて会社を休むときに、ぼおっとして何を話せばいいのかさっぱりという状況になった場合は、しゃべりやすくて便利かもしれません。

実際にずる休みで使うにはちょっと微妙です。

ずるやすみにかんぱい!

2012年6月 8日 (金)

Android 4.0で画面キャプチャをとる方法

これまでのバージョンではキャプチャすることができませんでしたが、4.0でついに可能になっておりました。

Boxfiles_120606210527

やり方は非常に簡単。

たいていの機種では”電源ボタン”+”音量下げボタン”を長押しするだけ。

SONY Tablet Sだと上の写真のボタンを押します。

Boxfiles_120606210502

一瞬画面上にキャプチャーイメージが表示され、保存されます。

後は写真と同様に、ギャラリーに入ってました。

Androidアプリなどをブログで紹介するときに、今まではPCにつなぐかカメラで撮るかのいずれかでしたが、これでもうちょっと楽になりそうです。

docomo GALAXY NEXUS SC-04D チタンシルバー SAMSUNG Android4.0搭載 スマートフォン 白ロム 携帯電話本体標準セット

2012年6月 7日 (木)

次期iPhoneのものとされる背面パネルの動画が公開!?

比較すると、確かに長くなったことがよくわかります。

気になる、記になる…:eTradeSupply、「次期iPhone」のものとされる筐体を撮影したビデオを公開

この動画を見ると、現行のiPhone 4Sより長くなり、コネクタは小型化、SIMスロットもやや小さくなってることがわかります。

これが本番仕様なのか、まだ試作段階の検討用なのか、はたまた偽者かはわかりませんが、これまで出てきたうわさに合致する部分が多いようです。

SIMスロットがちょっと小さいということは、うわさのnanoSIMになるということかもしれません。

液晶パネルは4.08インチの1136×650となるらしいですが、これを見る限りは確かにそうなりそうです。

幅が今のiPhoneと変わらないのはいいですね。厚さはちょっとだけ薄くなるようです。

背面の上下にはちょっとだけガラス部分が残ってるのかと思ってましたが、これを見る限りは全面金属の一体パネルに見えます。

ここまで出ていて、発売は秋だそうですが・・・もしかしたらWWDCで登場なんてこともあるかも!?

Acase シースルー 防水ケース '2012 for iPhone4S iPhone4 iPhone iPod Xperia Galaxy (ストラップ付)

”ぐんまのやぼう”がさらにバージョンアップして、舞台は宇宙へ・・・

日本を総”群馬”化して、世界を群馬化してるあたりで飽きてしまい、長いこと放置してましたが。

120605_6_00_44

最近さらにバージョンアップして宇宙へ進出できるとのこと。

「さらにできるようになったな!グンマ!」

ということで

120605_6_01_00

がんばって世界を”群馬”化しました。

120605_6_01_14

ファンタスティック!!

ついに世界は群馬県になりました。

120605_6_01_32

そして太陽系制圧へ

どうやら惑星の大きさで制圧に必要な”グンマー”が決まってるようで、天王星だと約5万グンマー。

120605_6_01_45

もっとも小さな水星は約5千グンマー。

なんと埼玉より安い

120605_6_02_01

しかし最大の惑星”木星”はなんと14万グンマー

桁が違います。さすがは宇宙。

もっとも、惑星全部落としても世界制服よりは安いというのはいかがなものかと。

ちなみに”冥王星”はありません。

紆余曲折を経て

120605_20_08_12

全惑星制圧!!

120605_20_08_43

しかし、これで終わらない。

ラスボス!!!


120605_20_09_14

登場!!!!!


太陽!!!!!


139万グンマー!!


やはり宇宙はでかかった・・・

これを落とすのかよ・・・

がんばって制圧中です。

ところで今回のバージョンアップでは

120605_6_02_33

時流を皮肉ってに乗って”コンプガチャ”のシステムも搭載されてます。

なぜかこのメニューだけ、アイコンデザインなどがきれいになってます。

120605_6_03_08

1時間に一回だけ無料で、それ以外でも3千グンマーで一回ガチャがひけます。

120605_6_02_51

合併前のカードを集めると平成の大合併を実現でき、”合併後カード”というレアカードが手に入るというあたりがいかにも今話題のコンプガチャ。

こちらもちょくちょくのぞいてはいるんですが太陽を制圧するより時間がかかりそうです。

太陽系より手ごわいガチャとは・・・

群馬県は恐ろしいところです・・・

群馬の逆襲 日本一“無名“な群馬県の「幸せ力」

2012年6月 6日 (水)

東芝から横長液晶のUltrabook”Satellite U840W”発表

Ultrabookでも横長は可なんですね。

Engadget Japanese:東芝から14型 1792 x 768 画面の21:9 ワイドノート Satellite U840W

東芝から横長の14インチUltrabook ”Satellite U840W”が発表されました。

一見Librettoのような風貌ですが、14.4インチ 1792×768液晶(21:9)搭載というえらい横長なノートです。

Ivy Bridge搭載、HDD or 256GB SSD、USB3.0×3などなど、装備もそれなり。

後はお値段しだいですが、海外向けらしいです。

ちょっと前だったらたまらなくほしい端末だったんですが、iPad全盛の今となってはちょっと・・・

とはいえ、ノートPCが必要という人にとってはたまらない一品!・・・となるのかどうかは微妙ですが。

Ultrabookという名のMacbook Air丸パクリ風の外観に飽き飽きしたという人には、ちょっと注目してもいい製品かもしれません。

東芝dynabook Satellite B551 /i3-2350M/2G/250G/SMulti/7◇PB551EFBNR5A51

”私がボカロにはまった理由(わけ)”という動画が秀作

しかも”泣ける”と聞いて、ニコ動をのぞいてみました。

私自身は泣けるというよりも、この動画内の選曲がよくて感動してました。こういう曲もあるんだなぁと。

こういっては何ですが、最近CDを買ってまで聞こうという曲が減りました。

ダウンロード販売があるからというのも理由かもしれないと思いましたが、そもそもダウンロードでも音楽を買おうと思わなくなりました。

’90年代はZARD、B'zなどのアルバムが出たらすぐ買ってましたが、近頃はそういう発想すらない。

正直、違いがよくわからない曲だらけになったような、そんな感じで購買意欲がわかない。

やっぱり、歳をとったのかなぁ・・・なんて思ってましたが。

そういう心境がまさにこの動画主と一致してます。

最近私もボカロの曲を聴くようになりましたが、感動する曲もちらほら。とても素人とはおもえない出来の曲もちらほら(プロも混じってるようですが)。

はじめは機械的で変な歌声だと思ってましたが、これがむしろボカロの個性としてポジティブにとらえるようになってきます。

同じ声なので、同じような曲調に聞こえてもよさそうなものですが、なぜかそれぞれ個性を発揮してますね。

この動画見てたら、もっと集めたくなります。ニコ動、YouTubeあたりをあさってみようかしらん。

EXIT TUNES PRESENTS Vocalodream(ボカロドリーム)feat.初音ミク(ジャケットイラストレーター 左)  【数量限定オリジナルマウスパッド&ストラップ付き】

2012年6月 5日 (火)

”PlayStation Suite”が”PlayStation Mobile”に

一向にゲームがそろわないので見放され気味のPlayStation Suiteですが。

Engadget Japanese:ソニー PSスイートは PlayStation Mobile に改名。HTC端末に対応

なんと”PlayStation Suite”から”PlayStation Mobile”へと名称を変えるそうです。

上の記事を読むと、まだPlayStation Mobileって本格稼動してないんですね。

そして

ついにSONY以外のハードからもPlayStation Mobileが使えるようになります。

その新たなパートナーにはHTCが選ばれたようです。

対応機種はまだよくわかってませんが、少なくともauから出る日本専用モデルHTC Oneが含まれてるとのこと。

なんとも大胆な決定です。

この勢いに乗ってスーパーロボット大戦のPS Mobile版をさっさと出してほしいところですね。

新品(未使用品) au htc EVO WiMAX ISW11HT 標準セット品

9月は新型のiPhoneやiPad miniの発表でにぎわうのか!?

iPhone 5も縦長4インチになり、一方小型の8インチiPadが出るといううわさで盛り上がっておりますが。

気になる、記になる…:今年9月は「次期iPhone」や「iPad mini」が発表されるエキサイティングな月になる?!

次期iPhoneやiPad miniが9月に発表されそうだという話が出てます。

時期的には、iPod touchが発表されるのが毎年9月でしたが、今年はiPhone、そして小型のiPadが登場となりそうで。

近々iOSも6になり、共有機能の付いたカメラやFacebookの統合、独自マップ採用の”マップ”アプリなどがうわさされております。

画面が大型化されて、縦長になったことでこれまでのアプリの互換性はどうするのか?などの動向が気がかりですね。

が、それよりも気になるのは”新型iPod touch”の発表はいつなのか?ということ。

それほどマークされてないせいか、発売時期のうわさがなかなか出てきませんが。

しかしもう部品写真が流出してたりするんですよね。

もしかして、今年は”6月”に発表されるんじゃないか?なんてかんぐっております。

というのもうちの近所の店でiPod touchの安売り(展示品ですが)をやってまして。

Apple系の商品はたとえ展示品でも型落ちでもない限り安売りをしない店なので、実はもうiPod touch 4Gが”型落ち”扱いにされてるんじゃないかと。

単なる取り越し苦労に終わればいいんですけどね。ちょっと6月11日が気がかりです。

Apple iPod touch 32GB MC544J/A

2012年6月 4日 (月)

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークへ行ってきました

2009年にキャラクター数1768体でギネス登録されたアンパンマンがテーマの遊戯施設”名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク”へ行ってきました。

Img_0198

名前こそ”名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク”ですが、名古屋でないどころか、愛知県でもありません

Img_0202

三重県の長島スパーランド敷地内にあります。

まあ東京ディズニーランドだって・・・まあそれはおいといて。

Img_0206

10時開園と同時に入ったため、人はまばら。とりあえず”パン工場”へ。

Dsc00210

当たり前(??)ですが、このパン工場”アンパンマン”だけに、アンパンマンのパンが売ってます。当然、アンパンで出来てます。

Dsc00212

それどころかバイキンマンまでパンにされてます。食品でバイキンマンというのはちょっと・・・

色はややグロいですが、チョコレートパンのようです。

あかちゃんまんパンまでありますね。

Dsc00214

しょくぱんまんとカレーパンマンはがちで食パンとカレーパンです。

パンが焼きあがると「新しい顔が来たよー」と店員さんが運んでくるのですが、顔がリアルだけにかなりシュールな光景です。

Dsc00221

とりあえず買ったのは、パン系キャラでは”アンパンマン”と”チョコレートパンマン”。

Dsc00220

非パン系では”ホラーマン”と”あかちゃんまん”

私はホラーマンを食べましたが

Img_0210

まさしく”ホラー”な展開に

ホラーマンはともかく、かわいいキャラでも食べてしまえば崩れっぷりが半端じゃありませんから、ちょっとトラウマになりそう。

Img_0207

ところで私の子供はなぜか”バイキンマン”が大好き

Img_0219

ドキンちゃんとホラーマンもお気に入りです。

Img_0233

おかげでこんな風船売り場では

Img_0258

バイキンマンをゲット!!

が、意外にこの選択が便利でして、人ごみにまぎれてもバイキンマンの風船を目印にすぐに探し出せます

まあ、普通の子はバイキンマンなんて買いませんから。

アンパンマンがやっぱり多かったですね。

ただ女の子で同じバイキンマンの風船持ってる子がいてちょっとびっくり。まれに同じ趣向の子供もいるようです。

Img_0225

被写体も自然、バイキンマンが多い。

Img_0275

トイレのデザインはバイキンマン。ここだけは実態にマッチした使われ方です。

さすが世界一のキャラクター数を誇るアンパンマンワールドだけに、見渡す限りアンパンマンのキャラ。

のはずですが、一箇所だけ例外が。

Img_0274

ペコちゃん・・・だと!

ウッディー大尉「不二家の侵入を許したのか!」

レストランだけはペコちゃんとコラボしてました。

Img_0268

おむすびまんがテーマのフードショップなんてのもあって、ここではご飯系の食べ物が売られてました。

Img_0269

続けざまにパンというのもきついので、おむすびまんのライスバーガーを食べることに。

「パンとは違うのだよ!パンとは!」

Img_0271

しかしケチャップにチーズ。かなりくどめのライスバーガー。

隣にうどん屋があって、大人用うどんが530円なのに子供用は800円!というすごい価格設定。

子供用うどんを食べるとそのどんぶりがお持ち帰りのため高いようです。

Img_0242

奥に”アンパンマンミュージアム”があり、中はキャラクターものの展示でいっぱい。

このジオラマは圧巻です。

Img_0256

屋外でアンパンマン、バイキンマンの顔のボールで遊べるところあり。

このボール、中までスポンジがぎっしり入ったタイプのボールで、当たっても痛くないため子供はやりたい放題。

当然、うちの子供はバイキンマン一択でした。

Img_0267

売店に入ると、これでもかといわんばかりにアンパンマンづくし。

この”アンパンマンの皮をかぶったバイキンマン”と”バイキンマンの皮をかぶったアンパンマン”のぬいぐるみはこのアンパンマンこどもミュージアムオリジナル商品だそうで。

Img_0282

先ほどのボールも売られてました。ストレッチボールというんだそうですが、お値段は3,000円弱。ちと高い。

ところでこのアンパンマンこどもミュージアム&パークはスチールドラゴンの真横にあるため

Img_0278

この90m以上の落差から落っことされる人たちの悲鳴が常に聞こえてきます。

他にも周りに長島スパーランドの絶叫系マシンがあって、あちこちから騒音と悲鳴が聞こえます。

とりあえず、子供は満足した様子。買ったおもちゃもバイキンマン系でしたが。

いっそ”バイキンマンミュージアム”の方がうちは大喜びだったかも!?

アンパンマンミュージアム アンパンマン GOGOミニカー さかみちのぼって ドキドキドライブコース

2012年6月 3日 (日)

雑誌を”非破壊自炊”して処分したった

私にはなぜか週アスなどの雑誌をたくさん残しておく習性がありまして。

Img_0072

大量の雑誌を捨てきれないでいます。

最近買ったものならともかく、一年以上前の雑誌も出てくる始末。

一体何のために残しているのか?

と思って読んでみると、大半の雑誌は一部の記事をとっておくためだったと思い出しました。

たとえば、夏休みの宿題のねたについて載ってるページや、個人輸入サイトの紹介などなど、一年以上経った今でも十分使える情報だったりします。

それゆえ雑誌を残してたわけですが、さりとて全部残すのは場所をとりすぎて不便。

そこで思いついたのは、必要なページだけ撮影してPDF化し残せばいいじゃないかということ。

Img_0096

こんな感じに半ページづつiPhone 4Sで撮影しました。

撮影後の雑誌は処分

まあ処分する雑誌ですから非破壊自炊でなくてもいいのですが、うちにはスキャナーがありませんので、結局この方法をとらざるを得ません。

一冊あたり数ページづつですが、全部で数十ページほどに。

作ったPDFも100MB超!

ちょっと画像の解像度も高すぎたかもしれません。

しかしおかげで雑誌スペースが一気に空きました

さあこれでまた雑誌をストックする場所を確保。でまた雑誌を自炊して処分して・・・今後この繰り返しになりそうです。

やはり雑誌は最初から電子化されてると便利ですね。紙の本も必要ですが、雑誌のような新鮮な情報を扱う媒体は電子書籍のほうが向いてるような気がします。

近々週アスはNewsstandで販売されるらしいので、週アスだけは最初から電子化できそうです。衝動買いのペースも増えるかも・・・

FUJITSU ScanSnap S1500 Acrobat X 標準添付 FI-S1500-A

2012年6月 2日 (土)

Windows Phone端末IS12Tの節電策

ブラウザよりメディアプレーヤーとして使うことが多くなったIS12Tですが、最近電池の減りが異様に早い。

どちらかというと、使ってないときのバッテリ消費があがった感じです。

一度電源を落として再起動すると減りが抑制されるのですが、Zuneを起動すると元通り。

別に携帯電話として使ってるわけではないので、多少何かを犠牲にしてでも節電する方策はないのかと思って設定を見ると。

120529_21_27_56

”バッテリーセーバー”の文字が。

120529_21_28_08

なんだかよくわかりませんが、チェックを入れてもメールと電話を使わなければ特に困ることのなさそうな感じです。

とりあえず二項目ともチェックしておきました。

バッテリーセーバーが効いてる時はバッテリ残量にハートマークがつきます。

120529_21_28_10

この状態で3日ほど使ってみましたが、一晩でバッテリが半分になるということはなくなりました。3日で半分ほど。

どうやら成功のようです。

ただはあとマークが邪魔でバッテリ残量がわかりにくいという欠点はありますが。

私のようにiPod touch風にIS12Tを使うのなら、このバッテリーセーバーのチェックを入れておくとかなりよさそう。

iBUFFALO ※iPhone4S動作確認済[Andoroido&iPhone]全機種対応スマートフォン用大容量モバイルバッテリ2ポート5200mAタイプブラック BSMPA04BK

2012年6月 1日 (金)

Twitterでつぶやいて商品化された”にゃんこ型イヤホンカバー”予約開始!

以下のような経緯で商品化にいたったそうです。

http://nicoshop.nicovideo.jp/G090000000034/

1個500円、6月30日まで発売、7月下旬から順次発送するとのことで。

私は”にゃんこ型 イヤホンジャックカバー ぶらさがり(仮)”を買ってしまいました!

7月下旬といえば宇宙戦艦ヤマト 2199 第2巻も届く予定ですが

あまりの見境ない物欲に沖田艦長から「ばかめ!」といわれかねません

楽しみだなぁ~

iPhoneのHTML5実行速度はAndroidよりも速いらしい

確かに、私自身も実感があります。

マイナビニュース:iPhoneでのHTML5の実行速度はPCの6分の1、Androidはさらに劣る

iPhoneのHTML5実行するのにMacの6倍かかったんだったそうです。

Androidの代表としてGalaxy S IIが出てますが、こちらは10倍。さらに遅い。

以前JavascriptでWebアプリを作ったときに、同じものをSONY Tablet Sで実行してみたのですが・・・これが話にならないほど遅くてやめてしまった記憶があります。

デュアルコアでCPU的にはむしろ速いくらい、しかもAndroidアプリ自身がJavascriptベースなのに遅いというのには合点がいきませんでしたが、そういうもののようです。

そもそもAndroidって搭載するCPUやメモリの多さの割りに遅いという印象がありますね。

やっぱりOSとしての効率が悪いんでしょうか?

故ジョブス氏と並ぶAppleの設立者の一人であるウォズニアック氏が「AndroidよりもWindows Phoneのほうが気に入っている」と発言した(Computerworld.jp:Windows Phoneは美しく、Androidよりも良い――ウォズニアック氏が称賛)そうですが、最近私も同意見です。

iPhoneやWindows Phoneのほうがシンプルな美しさがあります。どちらも、シンプルゆえの動作も軽い。それに比べて、どうもAndroidっていまひとつごちゃごちゃした感じがあります。

感覚ではなく、実際に裏では使ってもいないマップやメールなどのアプリが勝手に立ち上がってますし、なにかごみごみした印象がありますね。

こういうところで実行速度落としてるんじゃないでしょうか?

それぞれのOSに詳しいわけではないので、素人意見で申し訳ありませんが、この3者を使い比べた結果そう感じてます。

Jerry Beanあたりでは改善されてくるんでしょうかね?

iPhone/iPad × HTML5アプリ制作

Amazon限定のb-mobile SIM登場 & BIGLOBEのMEDIAS付き通信プラン発表

ドコモのMVNO系サービスによる発表が2件続けてありました。

まず一つ目は”Amazon限定 月1,980円/500MBのb-mobile SIM”です。

週アスPlus:月1980円のLTE対応SIMカード Amazon限定で日本通信が発売

3Gのみならず、LTE対応です。ただし上限は500MB。

ちょっと気になるのは先日の日経のリーク記事の件ですが、まさにそこで出てきたプランです。ただし今回発表されたSIMは使いきりではないようです。

注意が必要なのは、AmazonでSIMそのものは3,150円で売られてますが送られてくるのはただのSIMで通信するためには別途1,980円払わないといけないそうです。

つまり3,150円は初期手数料のようなものでしょうか。

月々500MBしか使わないという自信がある人ならかなりお得なサービスですね。

続いて出てきたのは”BIGLOBE MEDIAS付き月2,960円~の通信プラン”

週アスPlus:薄型MEDIASと14Mbps SIMセットで月2960円~ BIGLOBEが発売

こちらは通信量の上限はないようですが、一番安い月2,980円プランでは午前2:00~午後8:00という時間帯制約があるようです。

でも端末込みで2,960円。夜は自宅の回線しか使わないという方ならかなりいいプランですね。24時間プランだと3,960円。

なおBIGLOBE会員なら基本料金は無料、それぞれ210円分安くなります。なお、こちらも申し込み手数料が3,150円。

なお端末はSIMロックフリーのMEDIASで、ちょうどドコモから一年前に出たモデル。端末代23,520円を一括で払うと月1,980円(通信料1,770円+基本料金210円、24時間プランならそれぞれ2,770円+210円 = 2,980円)になるそうです。1万個限定だそうです。

いやなかなか画期的な在庫処分方法サービスを思いついたものですね。

http://join.biglobe.ne.jp/medias/から申し込みできるとのことです。

最近ドコモ回線を使ったMVNOサービスが熱い。イオンSIMが出たあたりから急に活気付いてきました。

私の入っているIIJmioといい、悩ましいプランが増えつつあります。

日本通信 bモバイル4G Amazon.co.jp限定販売 高速定額(500MB/1ヶ月)標準SIMパッケージ BM-AMFRL-500MB

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村