”ザク・ヘルメット”作ろうかと考えたのですが
急に”ザク・ヘルメット”を作ってみたいと考えました。
要するに、ザク頭の形をしたヘルメット。ザクどうふの容器を人間用に大きくしたものです。
なぜそんなものが作りたくなったのか?
きっかけはこの記事。
AKIBA PC Hotline:取材中に見つけた○○なもの 「バスク・オム大佐」風?な金環日食ゴーグル
Zガンダムはほとんど見ていないので「バスク・オム大佐」という人物をほとんど知りませんが、これを見ていて思いついたのはザク頭の日食観察ゴーグルもいけるんじゃないか?ということ。
ネットで調べてみると、やはりいました、ザク・ヘルメットを作った人が。
しかも作り方の詳しい解説付です。
材料さえそろえば作れそうです。
目の部分を太陽観察用の黒フィルムにして、モノアイは適当にピンク丸のフィルムを貼り付ければ立派な日食観察用ゴーグルに!!(きっとモノアイは邪魔でしょうが)
・・・が、よく考えるといろいろ問題が。
これかぶって外で太陽を見ていたら果たして周囲からなんと思われるのか??
ましてや、私の家の近所には警察署があります。
職務質問されることうけあい。
日食どころではない。
さすがにそこまでやる勇気はありません・・・
結局、アイデア倒れで終わってます。
でも、このザク・ヘルメット、いつかは作ってみたいですね。多分、使い道はありませんけど。
![]() |
« 実は全国仕様!?な”ケンタッキーフライドチキン公式アプリ” | トップページ | LTEに対応したXperia GX/SX発表 »
「ロボット系」カテゴリの記事
- ロビ君再始動!等(2022.11.13)
- ツクモロボット王国の実店舗が閉鎖(2020.05.22)
- Ankerのロボット掃除機”Eufy”買ってみた(2020.03.22)
- 土木作業用四足歩行ロボット(2020.02.28)
- 重力に反したような動き?をするキューブ型ロボット(2019.11.19)
コメント
« 実は全国仕様!?な”ケンタッキーフライドチキン公式アプリ” | トップページ | LTEに対応したXperia GX/SX発表 »
ザクは有名すぎるのでもうちょっと狙ったヘルメットがいいかも知れません。ドムなら違和感なし!
バスク大佐仕様の遮光フィルム付けて「ここはティターンズの拠点である!正規の連邦軍とやり方が違う!」といって上司をボコボコにしてやりたいです…
投稿: もみじ | 2012年5月 9日 (水) 18時30分
こんにちは、もみじさん。
ゴック・ズゴックあたりが意表をつけていいかもしれませんね。ドムだとつい3つ作って、上司にジェットストリームアタックをかけたくなります(笑)
何気にジム風にすればもっとも違和感のないヘルメットができるかもしれませんが・・・どうもビグ・ザムにやられてたり、けられたボールがあたって爆発するというイメージが強いので、いまいちかも。
投稿: arkouji | 2012年5月 9日 (水) 22時27分