iPhone 5は4インチディスプレイに金属製バックパネル搭載か!?
なんだか急に新しいiPhoneのうわさが出てくるようになりました。
micro SIM搭載の話に続いて、今度はディスプレイサイズとデザイン、コネクタ形状についてのうわさです。
気になる、記になる…:次期iPhoneは4インチディスプレイ、金属製バックパネル、新型Dockコネクタを採用か?!
こちらの記事によると、次期iPhoneは4インチディスプレイで、バックパネルは上下を残して金属に置き換えられるとのこと。
うわさを元に作られたイメージ図が出てます。
幅は同じ、高さは1cmほど拡大、厚みは2mm減るようです。
しかも形状は今のiPhone 4/4Sのようなデザインになるとのこと。以前出ていたiPod touchのような形状ではなくなるみたいです。
コネクタの形状も小型化され、幅が半分くらいになってます。
ただ、iPadのときも小型コネクタ採用とうわさされて、結局そのままでしたからどうなんでしょう?
コネクタやデザインはともかく、だんだん4インチ説が有力になりつつありますね。
この記事にあるうわさどおりなら、縦横比が変更されてます。解像度はどうなっちゃうんでしょう?
OSは当然(?)iOS 6となるんでしょうね、きっと。
今度はどんな新機能がつくんでしょうね。
ちょっと前にうわさに出た触感フィードバック機能とか、あるいは脳内で考えただけで打ち込めちゃうキーボードとか、Siriもびっくりな仕様に期待したいところです。
![]() |
« iPhone 5はiPhone 4/4Sと同じmicro SIM採用か!? | トップページ | 愛知牧場行ってきました »
「iPhone」カテゴリの記事
- Air Podsがなくなったので「NAGAOKA」のイヤホンをiPhoneとペアリング(2025.07.05)
- iPhone 15 Plus購入から1年とひと月経ちましたが(2025.06.08)
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- 長男のiPhone SE(第2世代)の画面修理(2025.04.26)
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
コメント
« iPhone 5はiPhone 4/4Sと同じmicro SIM採用か!? | トップページ | 愛知牧場行ってきました »
今のスマートフォンは、視覚にハンディを持った人には全く使えない仕様で、多くの方が物理キーを持つ端末が少なくなることに危機感を持っています。触覚フィードバックや音声認識は、そんな状況に風穴を開ける意味もあって注目しています。
ドコモもスマートフォン版らくらくフォンの開発を明言していますし、世界でも唯一といっていい、ユニバーサルデザインを突き詰めた端末を開発してきた日本としても、その点をもっとアピールするべきだと考えています。
投稿: passo | 2012年5月 4日 (金) 00時43分
こんにちは、passoさん。
日本の携帯電話はガラケーと揶揄されてますが、よく見れば世界の携帯電話の機能を先取りしてるんですよね。おサイフ携帯やカメラ付、携帯でのネット閲覧機能などなど。
ドコモのらくらくスマートフォンもその先取りをやってほしいものです。できれば、日本企業自身の手で世界に普及できればいいのですが。
投稿: arkouji | 2012年5月 4日 (金) 20時53分