焚き火でお湯を沸かしながらスマートフォンを充電できる”BioLite CampStove”
アウトドア派の人なら間違いなく必需品になりそうです。
GIZMODO Japan:焚き火で、お湯を沸かしてiPhoneの充電もできる「BioLite CampStove」
この”BioLite CampStove”、そこらへんの小枝を拾ってきて火をたくことで、お湯を沸かしながら電気も起こしてしまうという充電器だそうです。
充電だけでなく、煮炊きできてしまうのは便利ですね。
性能的には、1リットルの水なら4分半ほどで沸かせて、iPhone 4Sなら20分充電することで60分通話できるだけの電力が得られるとのこと。
それにしても上の動画で、こんなに近くて大丈夫か!?と思うほどiPhoneが焚き火に近いのが気がかりですが。
http://biolitestove.com/campstove/camp-overview/features/から購入(129ドル)することができるそうですが、日本へも+50ドルで送ってくれるとか。
そのうち輸入業者がAmazonや楽天市場あたりで売ってくれるかもしれませんから、待ってみるのも手ですね。
会社にアウトドア派の人がいるんですが、スマホかノートPCあたりを買おうかと考えてるようです。とりあえず、これとiPhoneを勧めてみようかなと。
![]() |
« 金環日食見えました! | トップページ | SIMロックフリーiPhone 4S購入 »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
- iOS 13ではiPhone 5s/6シリーズ/SEが対象外に!?(2019.05.18)
「iPad」カテゴリの記事
- 久しぶりの大須(コロナ禍で2回目)(2021.03.07)
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
「Android」カテゴリの記事
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
- コロナ接触確認アプリが741万ダウンロード、陽性報告は19件(2020.07.18)
- コロナ禍がややおさまった名古屋 大須へ行って参りました(2020.07.12)
- SONY Tablet Sの未使用品が3980円!?(2020.04.26)
「iPhone」カテゴリの記事
- 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ??(2021.02.20)
- iPhone 12のバッテリー極減り事件その後……(2021.02.12)
- iPhone 12のバッテリー消費が多過ぎて(2021.02.10)
- Apple Watchにパスコードを設定(2021.02.09)
- 自撮り用LEDクリップ(2021.02.07)
あぁ、これ以前私がこのコメ欄で紹介していた商品ですね。その時も書いたと思うのですが、これはもともと、発展途上国での過剰な森林破壊の抑制(少ない木材で大きな熱量を取り出せる)や利便性(煙が少ない、暖房としても使える、電池不要で発電可能)を考慮して開発されているので、本命は大型の商品の方だそうです。
>こんなに近くて大丈夫か!?と思うほどiPhoneが焚き火に近いのが気がかり
これも以前書きましたが、使用中でもケースを持って運べる安全性もポイントの一つです。
投稿: passo | 2012年5月22日 (火) 00時59分
以前、作動原理を詳しく書いたレスを、もう一度紹介しておきます。
https://arkouji.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/windows-phoneui.html
投稿: passo | 2012年5月22日 (火) 01時34分
こんにちは、passoさん。
すいません、以前コメントいただいたような記憶はあったものの、引用忘れてました。あれから発売になったようですね。
記事にもあるとおりアウトドアな人がいまして、その人にはピッタリな商品です。キャンプ用品もわざわざ輸入して買ったものもあるくらいなので、きっとこいつも輸入してくれるかもしれません。
投稿: arkouji | 2012年5月22日 (火) 06時31分