「ザクどうふ」の容器の使い道
« Macbook Air風Atomノート | トップページ | iPadが作られてる映像 »
「その他」カテゴリの記事
- 中部国際空港(セントレア)へ行ってきました(2023.08.19)
- インドア向けにアウトドアなチェアを買った(2023.08.01)
- ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)へ行ってきました(2023.07.30)
- Yogiboのビーズを補充してみた(2023.05.03)
- 2023年は「ウサギ」にちなんだヴィレヴァン福袋を購入(2023.01.02)
こんばんは。
知多半島にあるアピタで売られておりましたので思わず
購入してしまいました。ユニー系列のアピタ・ピアゴなら
入手できるかもしれません。
形もさることながら、豆腐としての出来もなかなかでした。
投稿: Tz | 2012年4月21日 (土) 22時17分
こんにちは、Tzさん。
ありがとうございます。ちょっとアピタにいってみようかと思います。
容器の使い道をいろいろ考えてますが、まだ思案中。とりあえず買わないといけませんね。
投稿: arkouji | 2012年4月22日 (日) 06時11分