iPhone 5は6月発売とテレビで報道される
あまりにも拍子抜けするくらいあっさりと明かされたため、あまり本気にしない方がいいのかもしれませんが。
NAVERまとめ:テレビ東京WBSでiPhone5の発売が6月ごろだと中国工場のインタビューを報道
テレビ東京WBSが中国の工場(Foxconn?)を取材し、iPhone 5に向けて従業員募集が行われてることを暴露したようです。
また、6月ごろ発売とも話しています。
それにしても、今までiPhone 4や4Sの時はこうもあっさりとばらす人はいなかったため、かえって拍子抜けするほど簡単に話が引き出せていることは逆に気味が悪いですね。
またこの記事には4.6インチの”iPhone”が出るとされてます。
ちょっと大きすぎる気もしますが、本当にAppleはこのタイミングで、こんな大きなものを出すんでしょうか?
6月に発売がなくても、なんらかのうごきはありそうです。
![]() |
« HTML 5で作ったRPG”BrowserQuest”で遊んでみた | トップページ | ASUS Eee Slate B121発売 »
「iPhone」カテゴリの記事
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
コメント
« HTML 5で作ったRPG”BrowserQuest”で遊んでみた | トップページ | ASUS Eee Slate B121発売 »
事前リークの嫌いなアップルは(JOBS亡きあとも同じと信じつつ)、あえてずらしてくるのではないかな。
投稿: りんもん | 2012年4月 5日 (木) 13時45分
>事前リークの嫌いなアップルは(JOBS亡きあとも同じと信じつつ)、あえてずらしてくるのではないかな
まだ先なんではっきりとは言えないけど、製造業の常識で言えば、トラブルがない限りは、マーケティングの都合で、これほどさしせまったスケジュールを変えることなど普通あり得ないんじゃないか
投稿: | 2012年4月 5日 (木) 23時59分
こんにちは、りんもんさん、??さん。
次期iPhoneの発売には6月と10月の2説ありますね。
元々iPhoneは6月に出すというのが通例ですが、去年だけはイレギュラーだったという見方をすれば今回の記事の通りになりそうです。
一方で、iPhone 4Sが売れてる状況でわざわざ新型を出してこないんじゃないのかというのが10月説の根拠のようです。
個人的には6月には見たいなあと思ってますが、どうなることか...LTE対応となるようですが、iPadを見る限りSBからはLTE対応は期待できなさそうなので、自然とドコモに期待がかかってしまいます。
投稿: arkouji | 2012年4月 6日 (金) 04時09分