2月に開始したIIJのLTE通信プランを4月7日に申し込んでまして。
11日朝に届きました。
20日かかったという話も聞いてたのですが、思ったよりも早く到着。
私が申し込んだのは「ファミリーシェア1GBプラン」というやつ。
最大3枚のSIMで、月2,940円で合計1GBまで使えるというプラン(追加で使う場合は100MB当り525円のクーポンを購入)。
もちろん、3枚のSIMを申し込んだのは言うまでもありません。
CDサイズの台紙に、それぞれSIMカードがついてました。
標準SIMを1枚、microSIMを2枚にしましたが、もしかしたらSIMロックフリーiPhone 4/4Swo買うかもしれないし、今のiPhone 4のアンロックができるかもしれないので、とりあえずmicroSIMを多めにしておきました。まあアダプタが一つあるし、microSIM 1枚だけは標準SIMとして使えます。
ドコモの端末なら大抵OKのようなので(HT-03Aが動かないそうですが)、とりあえずb-mobile Wi-Fiに入れて使ってみました。
Xperiaにも突っ込んでおきました。3枚もあると便利です。
このIIJmioの通信の仕組みは以下の通り。
ファミリーシェア1GBというプランは、毎月1GBの通信クーポンがついてきます。月額は2,940円。
この金額、申し込みをした月は日割りで請求されるそうです。
私のところに届いたのが11日だったので、料金は約2,000円ほどになるそうです(初回手数料 3,150円は別途必要)。
ただし、通信クーポンも日割りされて660MBほどになってました。
1枚のSIMで通信を開始すると、まずそのSIMに10MBが割り振られるそうです。
10MB分通信したら、またそのSIMに10MBの割り振りを実施。
このため、3枚のSIMで1MBづつ通信しても、いきなり30MBが消費されてしまいます。そこは要注意。
その代り、3台までの通信機器を使う分にはSIMの入れ替えが不要です。
ちなみにクーポンを使い切ると、通信速度上限が128kbpsとなるそうです。
525円で追加クーポンを購入すると100MB分がもらえます。
ひと月で最大2GBまでは購入可能、それ以上は128kbpsでの通信となります。
私は勘違いしてましたが、このクーポンによる通信はLTEのみだと思ってました。
が、ドコモのLTEエリア外では最大14Mbpsの3G回線につながります。
LTE or 128kbpsの2択ではなく、LTE/3G(14Mbps)のいづれか[クーポンあり、LTE接続は対応機器のみ]、128kbps[クーポンなし]ということになります。
なので、LTEエリア外に住んでる我が家でも最大14Mbpsで接続できるということに。
もちろん、LTE非対応機種でも使うことが可能(b-mobile Wi-FiもXperiaもLTE非対応機器です)。
SULさんに指摘してもらわなかったら、ずっと勘違いしておりました。
さて
b-mobile 1GB定額はまだ余ってます。
ということで、せっかくだからIIJmioとb-mobileの速度比較してみました。
モバイルルータはb-mobile Wi-Fiを使用。
設定はこんな感じ。
”ダイヤル番号”というのがちょっと特殊ですが、とりあえず”*99#”と入れておけばいいようです。
まずは”b-mobile 1GB定額”から。
・・・混んでる時間帯なんでしょうかね?割と遅い。U300並です。
では、”IIJmio”はどうか!?
圧倒的じゃないか!IIJmioは!
なんと、同じ時間、同じドコモ回線、同じb-mobile Wi-Fi使って2~5倍の速度をたたき出してます!
ベンチマークのみならず、実際に体感速度も圧倒的にIIJmioが速い。
これは予想以上でした。
もっとも、これからユーザーが増えてくので、今後下がるかもしれませんが。
会社での混んでる時間帯でどれくらいの速度をたたき出せるかが見ものですね。
それにしても、SoftBank → イオン 980円SIM → b-mobile 1GB定額 → IIJmioと、わずか3か月の間に次々と乗り換えを実施。
結果、約3,000円で3台の端末を同時に使える環境(ただし合計1GB/月)を入手しました。
テザリングもできて、私としてはいうことなしです。あとはiPhoneで使えるとありがたいのですが・・・
もし月に1GB以下の通信しかせず、2~3台の端末を使ってる人なら、このIIJmioがもっとも安上がりなプランとなりそうです。
月に2GB以上の通信をするならドコモのデータ通信プランが最適。
先月の私の通信量は400MB。このペースならIIJmioの方がお得になりそう。
せっかくLTE対応のSIMなので、LTE機器を購入してみたいところですね。
最近のコメント