« Logitec製ドライブレコーダー”LVR-SD100BK”購入 | トップページ | 未来すぎるiPadコンセプト »

2012年3月 5日 (月)

Nokiaが日本に再上陸・・・だと!?

公式発表は何もありませんが。

Alternative BLOG:Nokiaファンに朗報! Nokiaが日本に再参入か??

MWCでNokiaの担当者が雑談で「ひょっとしたらNokia 808 Pure Viewで再上陸しちゃうかも」と話してくれたそうです。

このNokia 808 Pure Viewという端末はこういうのだそうで。

Engadget Japanese:ノキア 808 PureView 発表、4100万画素カメラの Symbian 端末(動画)

引導を渡したはずのSymbianに、4100万画素というカメラを搭載した端末。

確かに日本人受けはよさそうなスペック、デザインをしています。

これを皮切りに、Windows Phone 7端末のLumia 800などを投入してくれるとうれしいところですが。

そろそろドコモもSPモードをあきらめて、さっさとNokia製Windows PhoneやiPhoneを展開して欲しい。

Nokia製Windows Phone 7端末の中古買ってb-mobile SIMで運用という野望をかなえたい私にとっては聞き捨てならないニュースです。

なので、ドコモじゃないと困るんですけどね・・・最悪、今のIS12TのようにSIMなし運用でもいいのですが、せっかくなら単体で使えるようにしたいですからね。

Nokia X6【8GB シムフリー フルタッチスクリーン!】3G・GSM4バンド海外携帯 ノキア X6

« Logitec製ドライブレコーダー”LVR-SD100BK”購入 | トップページ | 未来すぎるiPadコンセプト »

Windows Phone」カテゴリの記事

コメント

海外のコンベンションの場合、商談会の意味合いが強かったりするので、会場近辺のホテルで機密保持契約を結んだ招待者にのみ、具体的な情報を流すのが通例で、こういう具体性のない話は、日本語の”前向きに検討します”のようなリップサービスであることが多いんですよね。
今回も、MSのイベントで、そういう常識を知らない日本の報道陣の多くが、会場から閉め出されるという失態を演じたようですし。
半月もすれば、関係者からぽろぽろ情報が漏れてくるのもまた通例なので、それで判断できるだろうと思います。

こんにちは、passoさん。

まだ具体的な話ではないのですが、そうはいってもNokiaが日本を気にしているということが分かっただけでもよかったかな、というところです。

それにしても日本の報道陣が閉め出されるとは・・・最近のマスゴミ系の質低下はひどいものですね(前から?)。

Symbianならドコモも出してる実績あるので、案外すんなりと出てくるかもしれませんよね。いらないiモードなどがついてくるんでしょうけど、個人的には最初からそんなものを気にしなくてもいいWP7端末を出してほしいなぁ、というのが本音です。

このNokia 808 Pure Viewのカメラ機能、完全になめてましたが、公開された映像を見て愕然として、慌ててスペックを確認したら、これは無駄に凄いです。
東芝製の裏面照射型CMOSらしいのですが、1/1.2というサイズ(対角13.3mmでしょうか)はあり得ない大きさです。大体携帯電話で1/3.06型~1/4型、コンデジですら1/2.3型~1/1.7型が一般的なので、なるほどあれだけ明るいレンズ(F/2.4)と組み合わせても、ノイズは少ないわけです。デジタルズームであの品質なら、コンデジは立場無しです。ちょっと欲しくなってきました。

こんにちは、passoさん。

東芝製CMOSだったんですね。ずいぶんときれいなサンプルがありましたが、納得です。

何気にNokiaの本気を感じますね。デジカメを作ってるメーカーというわけではないので、自社製品に気兼ねして中途半端な製品をつける必要がありませんね。

Windows Phoneにこのカメラセンサをつけるようなことも行ってるみたいですから、ちょっと楽しみですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Nokiaが日本に再上陸・・・だと!?:

« Logitec製ドライブレコーダー”LVR-SD100BK”購入 | トップページ | 未来すぎるiPadコンセプト »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ