IOデータ、地デジチューナー付き無線LANルーターを正式発表
IOデータが発表予告していた地デジチューナー付き無線LANルーターがついに正式発表されて、発売時期と価格が判明しました。
IOデータ:新製品情報 2012年 | iPadで地デジが見られる! 地デジチューナー搭載ハイパワー無線LANルーター登場!
このWN-G300TVGRは4月中旬に発売、価格は15,700円だそうです。
リンク先を読む限りは、これ以上の情報は更新されてないようですね。
例えば「USB HDDをつないだら録画可能になるのか?」(多分無理そう)とか、いくつかの謎が残ります。
ひと月もすれば出てくるはずなので、気長に待ちますか。
« IS12Tの偽物が現れる | トップページ | 9,999円のCPU、マザボ、メモリ8GBセット購入 »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 12,800円のGIGAスクール構想PC「mouse E10」をWindows 11にアップグレードするにはマカフィーのアンインストールが必要っぽいです(2022.07.20)
- Microsoft EdgeでInternet Explorerモードを設定する方法(2022.06.16)
- 複数のPDFを一つにまとめるサイト(2022.05.02)
- YouTubeライブなどでよく使われる「OBS Studio」を使ってみた(2022.04.08)
- リモート会議用の照明を買った(2022.03.28)
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- Air Tag買ってみた(2022.08.07)
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- あずきが音を立てるだけのアプリ「あずきザザー」(2022.06.27)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
コメント