新型iPad 3発表会は3月7日
ついに来ました、iPad 3の発表会の日時が確定です。
Engadget Japanese:速報:アップル、3月7日に新 iPad 発表イベントを開催
どう見てもiPadですね、この画像。
しかも滑らかなアイコン、Retina液晶であることをうかがわせます。
ホームボタンがないように見えるのは気のせいでしょうか?
うわさ通りならクアッドコアA6(デュアルコアのA5Xといううわさも)で2048×1536のRetina液晶を搭載。大容量バッテリに800万画素の背面カメラ、しかし579ドルとやや高めな価格設定。
新型のApple TV (iTV?)も発表されるといううわさもありますね。
今思えば1年前のiPad 2の発表が故ジョブス氏最後のプレゼンだったわけですが、このiPad 2もエントリーモデルとして併売されるといううわさです。
発売は3月9日(金)で、日本でも同時発売じゃないかといううわさまで流れてます。うまくいけば、来週末にはiPad 3が見られるのかもしれません。
![]() |
« ASUS PadFoneを発表 | トップページ | SoftBankが900MHz帯を獲得 »
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
管理人様の予想された発表日と、スペックで確定のようですね。
件の画像、縦でなく、横画面に見えるのは私だけでしょうか。それなら、ホームボタンが見えないのも説明できるのですが…。
日本経済新聞が、「KDDI(au)が米Appleの「iPad」の国内販売に向け、Appleと詰めの調整をしていることが分かった」って、今頃話を詰めてたら、3月発売なんて間に合うはずないだろ、と激しく突っ込みを入れてみる。
ドコモが、という話ならまだ分からんでもないですが、こんな記者の常識すら問われる報道やっているから、ステマと言われるんですよね。
投稿: passo | 2012年2月29日 (水) 18時25分
知人から、事実の確認はほぼ取れているが、保険をかける意味で、どちらに転んでもいいような書き方をするのは、経済記者独特の狡猾な常套手段だから、鬼の首を取ったような書き方をするなと、これまた熱い突込みを頂戴しました。
投稿: passo | 2012年2月29日 (水) 18時54分
こんにちは、passoさん。
つい今しがたこの日系のリーク関連の記事を書いたところです。
Verizon向けiPadがあるくらいですから、もたもたしてたのが不思議なところで、iPad 2を出しておけばよかったのにと思うほどです。iPad 3が出ても不思議はありませんね。
ただ、本当にそのままのiPad 3を出すのかどうか?という疑問も。auならWiMAXという、LTEに対抗する唯一のものを持ってますから、これを搭載したiPad 3を作ってくれるように交渉してるのかもしれません。
私のような個人のブロガーなら適当なことをかけますが、新聞記者となるとめったなことは書けないのでしょうね。一応”信頼”という看板背負ってますし。
投稿: arkouji | 2012年2月29日 (水) 19時15分