クロネコヤマト公式アプリ使ってみた
クロネコヤマトの宅急便公式アプリなるものが最近出ましたが。
サイトでも追跡などが可能なため、あまり必要性を感じてませんでした。
が、子供のおもちゃを注文してたら、たまたま誰もいないときに届いちゃいまして、不在通知が入ってました。
夜も遅いし、ネットで再配達の依頼を出そうかと思ったので、せっかくだからこのアプリを使ってみることにしました。
アプリをダウンロード後、起動するとこんな画面に。
「荷物お問い合わせ」をタップします。
不在通知に書かれている伝票番号をここに入力します。
試していませんが、「バーコード」をタップしてカメラから伝票番号を取り込むことも可能なようです。
「ご不在」になってますね。
「再配達依頼」をタップします。
ありゃりゃ、普通にSafariが起動してしまいました。
すべてアプリで出来るというわけではないようです。
が、サイト上で確認するよりは簡単にアクセスできました。
今後いろんなサービスが充実するようです。ネット通販をよく利用される方は入れておいたほうが何かと便利なアプリかもしれませんね。
![]() |
« フレッツひかりと公衆無線LAN、3G回線契約を一本化できる”b-mobile FMC”” | トップページ | iPhone 5は夏発売で4インチか? »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- Air Tag買ってみた(2022.08.07)
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- あずきが音を立てるだけのアプリ「あずきザザー」(2022.06.27)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
« フレッツひかりと公衆無線LAN、3G回線契約を一本化できる”b-mobile FMC”” | トップページ | iPhone 5は夏発売で4インチか? »
コメント