ピタゴラスイッチ系の面白動画
子供がYouTubeでピタゴラスイッチ系の動画を見てるのですが、時々面白いものが引っ掛かります。
まずはこれ。なんとも贅沢なピタゴラスイッチです。
プロのカメラ用品ばかり使った(一部そうでないものもありますが)ピタゴラ装置です。
終わり方もプロのカメラスタジオらしい。
本当にこんなもの倒したり転がしたりしていいの?というものまでバタバタ動いてます。
よくこんな発想をしたものだ・・・という前に、よくこれだけ機材が集まったものだと感心してしまいますね。
カメラがあれば、車もあります。
こちらはCMなので、ちょっと本当かな?と思うところもちらほら。
ドミノの動画もよく見かけますが、これは本当にすごいテクニックです。
全部で68ものドミノ・テクニックが紹介されています。
ドミノなんて倒れるだけのものだと思っていたら、ずいぶんと多彩な動きをしてます。
こんなドミノの使い方があるんだと感心しますね。
ピタゴラにせよドミノにせよ、なぜかこういう動画を見たくなってしまうのはなぜなんでしょうね?
現実離れした動きほど惹かれてしまいます。
![]() |
« UpNextのiPad用3Dマップアプリ | トップページ | SONY Tablet Sのここが不満 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- StableLMの日本語版(α版)がテスト公開中(2023.05.14)
- みんな大好き!?新しいBing(特に日本)(2023.03.25)
- 会話型AIのGPT-4/ChatGPTと画像生成AIのStable Diffusionを両方使えて月額ワンコインなサービス「AIOne」(2023.03.22)
- 複数のPDFを一つにまとめるサイト(2022.05.02)
- 「いらすとや」が毎日更新止める……(2021.01.27)
コメント