ドコモはiPhone、iPad発売について否定してますが・・・
「べ・・・別にiPhoneが欲しいなんて、思ってるわけじゃないんだからねっ!!」
CNET Japan:ドコモ、2012年秋にLTE対応のiPhoneとiPadを発売か--公式コメントは全否定
ツンデレ会社の本領発揮(?)でしょうか?
それに、あの秘密主義で有名なAppleの手前、今の時期から「いやあAppleと合意したんスよ!」なんて言えるわけもないですから。
真偽のほどは出てみないとなんともわかりませんが、ひとつだけ今回のリーク情報が正しいんじゃないかと思わせることがあるんですよね。
それは昨日あたりからやたらSoftBankからメッセージが飛んでくること。
「iPhone 4Sに乗り換えると、今のiPhone 4が0円で維持できますよぉ」とか「Wi-Fiスポットの登録できます(もうしてるんですが)」とか・・・
実はあのauのリーク報道の前後でもメッセージが飛んできました。
普段はほとんどメッセージなんてこないのに急にどうしたんだろう?と思った矢先に、こんなリーク情報が飛んできます。
偶然なんでしょうか?それとも・・・
答えが出るまでには、しばらく時間がかかりそうです。
本当に出てきたら、日本のスマートフォン市場もずいぶんと様変わりしそうです。
b-mobileで安く使う人も増えるんでしょうか?
まあ、出ればの話ですが。
![]() |
« ドコモからLTE対応のiPhone、iPadを販売か!? | トップページ | iOS5のキー入力の遅さを解消する方法 »
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- Air Tag買ってみた(2022.08.07)
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- あずきが音を立てるだけのアプリ「あずきザザー」(2022.06.27)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
コメント
« ドコモからLTE対応のiPhone、iPadを販売か!? | トップページ | iOS5のキー入力の遅さを解消する方法 »
そういえば、iOS5のベータ版では、ドコモのSIMを挿すとロックされたという話はどうなったんだろうか…。
投稿: passo | 2011年12月 2日 (金) 04時56分
こんにちは、passoさん。
SIMロックフリーiPhone 4SでもドコモSIMは使えてるようです。やはりベータ版のバグだったようですね。たしかb-mobileあたりでも動作確認をしてたようです。
投稿: arkouji | 2011年12月 3日 (土) 00時06分