« ”キョウセイ交通大学”へ行ってきました | トップページ | イオン限定b-mobile SIMに音声通話プラン登場 »

2011年12月 8日 (木)

iPad 3はクアッドコアのA6チップ搭載か!?

来年早々に出荷が始まりそうな勢いです。

Macお宝鑑定団:台湾 工商時報:2012年第1四半期発売のiPad 3は、Quad Core A6プロセッサを搭載?

どうやら次期iPadであるiPad 3にはクアッドコアのA6が載るようです。

ということは、いよいよiPadもRetina液晶搭載ということになるんでしょうか?

iTVもA6プロセッサになるといううわさですし、来年はいよいよiPhoneでもクアッドコアが載るんでしょうかね。

一体クアッドコアになるとどれくらいのことができるんでしょうか?

大概の処理ならPCなしで可能というレベルなら大歓迎ですね。私も初代iPadの乗り換えを検討してみようかな。

iPadバカ タブレットにとり憑かれた男の究極の活用術

« ”キョウセイ交通大学”へ行ってきました | トップページ | イオン限定b-mobile SIMに音声通話プラン登場 »

iPad」カテゴリの記事

コメント

iPadというと、CPUをぶん回すアプリのイメージはほとんどありませんが、高精細液晶の投入に合わせてGPUの強化は必須でしょうし、なにより営業戦略的にも、先行して最新CPUを搭載する方がアピールできるでしょう。
マルチコア化はPCと異なり、きちんと作ればパフォーマンスの底上げだけでなく、消費電力の削減が出来るメリットが大きいので、正攻法の進化ですね。
TSMCのファウンドリーに変更されるのか注目されている新CPUですが、期待も大きいですね。

こんにちは、passoさん。

Retina液晶というだけで4コアが欲しくなるほど重くなりそうですからね。省電力との両立も考えつつ出して欲しいところです。

なかなか4コアをいかせるアプリがあるような気もしませんが、AppleからGarageBand並のマニアックなアプリのリリースがあるといいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPad 3はクアッドコアのA6チップ搭載か!?:

« ”キョウセイ交通大学”へ行ってきました | トップページ | イオン限定b-mobile SIMに音声通話プラン登場 »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ