ボーカロイドビデオを集めたアプリ”ボーカロイドミュージックビデオ”
iPhone/iPad用にボーカロイドアプリがあるというのは以前知ったのですが。
同じようなものがAndroidにはないのかと気になって、Android Marketで検索したら出てきたのがこちら。
”ボーカロイドミュージックビデオ”というアプリ。無料。
どうやら、YouTubeなどに上がっているボーカロイド動画のリンク集です。
画面はこんな感じ。左下にあるアイコン類をタップして曲を探します。
といっても、ボカロに詳しいわけではないので、適当に選択。
選曲は悪くありませんね。それなりのレベルのものばかり選ばれてます。
たまーにこういう警告を出してくる動画に出会います。実際、コマ落ちしまくり。
英語ばかりなので、何が何だかわからないというものが多いですが、アイコンの絵を頼りになんとなく探してみるのがよさそう。
それにしてもSONY Tablet Sのスピーカーは意外にいい。薄っぺらい筐体の両サイドに開けられたスリット穴から出してるとは思えない音質です。
ある特定の周波数でびびらないというか、こもった音になりにくいというか、うまく表現できませんがiPadあたりとは比べ物にならないほどいい。
こういうところはSONYですね。
ところで、SONY Tablet Sの節電対策のその後ですが。
消費電力抑制対策が功を奏してかなりよくなりました。
2日半でこの程度の減り具合。これなら一週間ほどほっておいても大丈夫そう。
と思ってしばらくほっといたら・・・
いきなり急降下!
原因はこいつのアカウントをサインインしたことで、再び”Account Manager”の爆電復活!
削除したら直るんですが・・・このままじゃSONYの動画配信サービス”Video Unlimited”なんて見れたもんじゃない!
何のためのSONY Tablet Sだかわかりゃしません。
こういうところも残念ながら今の”SONY”らしい。
昨今また不正アクセスされたそうだし大丈夫か!?SONY?
![]() |
« ドコモの3G版SONY Tablet、10月28日に発売 | トップページ | 記念日 »
「Android」カテゴリの記事
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- ZTE Libero Flipの「遅すぎ問題」が解消した件(追記あり)(2025.05.30)
- Libero FlipのYouTube遅さ対策(2025.05.04)
- 大須に行ってきました & 次男用Android機を購入(2025.05.03)
- ZTE Libero Flip (Android 14) の動作が遅すぎる件(2025.04.29)
コメント